こんにちはピンク音符


極低体重児のプレママです!



    

子宮内胎児発育不全で長期入院中

切迫早産妊娠高血圧症候群になり

32週にHELLP症候群を発症

緊急帝王切開にて第1子を出産しました


現在、娘はNICU(GCU)に入院中です



この度、NICUを

退院しましたニコニコスター





退院のタイミングを決めるのはご家族です

不安があるうちは連れて帰らなくても良い

と言われてから、どうしてあげたら良いのか旦那さんと2人で悩みに悩んで出した決断です





もう少し大きくなるまで

NICUで見守って欲しい

というのが本音ではありますが


修正月齢0日を超え

小さいながらも

息を切らして母乳を飲み

自分で呼吸が出来るようになり

力強く手足を動かす娘を見て



家族だけの時間を過ごしたい

月齢フォトやお宮参りをしてあげたい

日光を浴びたり風を感じさせたい

という気持ちの方が強くなり

退院を決意しましたびっくりマーク



それと、

すやすや眠る娘に

無意識に胸ぐらを掴まれたのですが

その力強さに

きっとこの子は連れて帰っても大丈夫!

と思えたのも退院を決意するきっかけでした爆笑




退院の日は朝から色々な感情で

ボロボロ泣いてしまい

どの写真も目と鼻が真っ赤泣き笑い



娘はと言うと

産まれて初めて感じる風や日差しに

目をすぼめて口を大きく開けていましたニコニコ




今日もここまでお読み頂き

ありがとうございますうさぎのぬいぐるみラブラブ