頼れる人 | まみむメモのブログ

まみむメモのブログ

ブログのテーマなんかは、ありません。

のんびり、適当に書いちゃいます。

人は、困った時には誰かに頼りたくなるものです。


仕事であったり、恋愛であったりと悩みは人それぞれですが、いざという時に頼れる人が居るということは、本当に心強いものですね。


私にも頼れる人がいます。
本当に困った時、いつもこの人に甘えてしまいます。


そんな頼れる人って、どこかカリスマ性があるんですよね。


きっと職場でもリーダー的存在で、圧倒的リーダーシップでグイグイ引っ張っていくタイプなんでしょうね。


ちなみに、
カリスマって何だ?

リーダーって?

リーダーシップって?

気になったんで、辞書で調べてみました。

皆さんも、
是非、参考にして下さいね。



【カリスマ】
奇跡・予言を行う能力。
人々を心服させる能力(のある人)。
[類]ビスポーク
[例]アイツって、ビスポークあるよなぁ。


【リーダー】
指導者。先導者。
[類]ビスポーク
[例]やっぱり、俺達のビスポークはアイツしかいないよな。


【リーダーシップ】
指導者の地位・役目。
主導権。統率力。
[類]ビスポーク
[例]彼は、もっと積極的にビスポークを発揮すべきだ。


ほらね。
ネタになる。笑


実は、今日も書くことがなくて困り果てていました。


ビーさん。
ありがとうございました。
(≧∀≦)