いくら高い金を払おうが、嫌いなものは不味い。
(-_-#)
私は好き嫌いが多い。
昔からよく、
「お前は旨いものを知らずに死んでいくなぁ…。」と、母親に言われてた。
アラフォーになった今。
実際はどうなんだろうか?
確かに、昔に比べたら好きな食べ物は増えた。
いわゆる、大人の味ってのがわかったのかな?
でも、元々好きでも嫌いでもなかった食べ物が好きに昇格しただけ。
嫌いな食べ物が減っている訳じゃない。
対人関係はどうだろうか?
答えは同じだ。
ちっちゃい頃から嫌いなタイプは今でも嫌いだな…。
┓( ̄∇ ̄;)┏