【今日のあみっち】
今日は、4月27日(金)に退院してから5日目です。
やっと、体調も精神的にも落ち着いてきました。
お天気は雨だけど、あみっちはいい感じです(ノ∇≦*)
吐き気や食欲不振はありませんが、
まだ口の中が苦甘い感じで口臭がしています。
すごいことに、白血球や赤血球数が落ちているのを
セルフチェックでわかるようになったんですよね。
だいたい、検査結果のLOWマークがつき始めると
放射線照射をしたところの毛細血管からの出血がおこり、
軽く血尿が出始める時期と一致するようになってきています。
こんな経験値を身につけて、どう生かしていくんだ?と
思っちゃったりもするんだけど、本当に体というのは
ちゃんと向き合って見つめてみると、
しっかりとサインを出してくれていることもわかりました。
【がんを優先席に座らせる人生はまっぴらごめん】
今の私の再発治療の計画日程は、
1weekly-1day 4月24日(火)
2weekly-8day 5月 1日(火)
3weekly-15day 5月 8日(火)
4weekly-22day 治療なし
そう、昨日は治療日だったのです。
でも、止めさせてもらいました。
すごく体調が悪いわけでも、採血結果が悪いわけでもない。
カンプトの単剤だから、副作用も少ないから外来で受ける予定でした。
でも、や~~~ぁ~~~め~~ぇ~~~た!
放棄したような諦めるような「止め」じゃないのです。
血を見て思う・・・・・・・ -治療を理由に予定を未定にしない-
この記事を書いた時、頑張っているのは自分だけみたいに思っていたけど、
自分のがん治療のために、「ママが大変だから・・・いいよ」と
家族まで生き方というか、楽しみを我慢させるのよくないって思ったんです。
だから今回は2月からずっと決めていることを実行するための中止です。
だって、GWですよ!!!!!
ゴールデンなお休みをゴールデンに過ごさなくてどうしましょう?!
人生80才まで生きても、ゴールデンウイークは80回しか来ないのです。
だから、私は家族と一日中一緒にいられる
お正月やGWやお盆休みに秋の連休は特別扱いすることにしました。
365日あっても、まるごと一日24時間、一緒にいられる日って
意外にも数えるほどなんだな~とじみじみ感じています。
子どもは成長とともに親ではなく友人や恋人と過ごす時間に
充実感を感じるようになっていくだろうし、
夫も疲れがたまりやすくなって家に居たがることも増えるかもしれないです。
以前からGWの話はしておいたのですが・・・単剤投与だからと治療は
エビデンス通りに進めたいと予定をいれていた主治医でしたが、
わたしの熱っくって強い気持ちを理解してくださって、
退院時に治療日を変更をしていただきました。
本当になんでも話せる主治医に会えたこと、
そういう関係を築けていることで治療以外に余計なところに
神経を使わなくて済むっていうことはありがたいことです。
でもでもぉ。。。おなじ治療クールで会えて励ましあったり、
冗談や愚痴を言いながら点滴スタンドをカラカラさせて座談会をする
がん仲間とも予定がずれちゃうのが、すごく残念なことでもあります。
それも寂しくはあるんだけど、やっぱり家族と一緒にいられる時間を
何よりも大事に優先して過ごしたいと思うのです。
あたしの身体に、そして我が家に、確かにお癌様はやってきました。
でも、あたしの人生電車にはお癌様を座らせる優先席はないです。
いいですか?
あたしが運転手であり、あたしが最上級の乗客なんだから、
ゴールデンなお休みをがん治療で満席にはしないですよ。
ゴールデンウィークはもともと治療日に充てる病院は少ないけど、
なるべく副作用も影響せず、不安要素も減らした状態でいたいので、
昨日の治療日は1週間ずらしてもらって
明日からの4日間を100%の体調で過ごせるように調整してみました
あとは、痛みのコントロールをどれだけうまくできるかです。
それによって、100%の体調が120%にも200%にもなるから、
楽しさや喜びが痛みや苦しみを半減させたり無感にさせるのです。
万が一のために、救急対応病院を調べておき、
主治医から症状による薬の使い方のレクチャーを用いれば
楽しくて免疫力もあがるし、再発治療中だけど大丈夫です。
「えぇ!!大丈夫なの?」って周りは心配してくれるけど、
治療中は旅行がダメなんてどこにも書かれていないし、
経過観察中とか治療終了後なら絶対に大丈夫なんて
どこにも書かれていないから行ってきます。
楽しみ免疫パワー補給に☆
♪あ~ぁ、明日の今頃は~ぁ、
あたしは、飛行機の中~ぁ~♪
なんだかんだと不安はあるんだけど、それ以上に楽しみがいっぱいです。
初めて足を踏み入れる土地にわくわくしています(ノ∇≦*)
その前に、ちょっくら・・・今日もこれから放射線の照射に行ってきます。
そう、これもあたしの現実です。
往復2時間、大変だけど行ってきます!