あぁ…(¬з¬)
退屈だぁ(」゜□゜)」
ベッドサイドに貼ってある「持参薬確認書」を残してみました。
ここの病院はサプリメントの服用も容認しているので、気兼ねなく持ち込み、ゴミに出せます。
聞いたところ、うるさい病院もあるらしく…
普段、お守り替わりに飲んでいるものが制限されてしまうのはどうなんだろ。
確かにサプリメントとは言え、治療中にどんな副作用がでるかわからないから、
医療側としては確認がとれる医薬品に限定したいだろうな…
【服薬andサプリメント】
1、漢方薬 十全大補湯
免疫力をあげて代謝を良くする
2、ヨウ化カリウム
バセドウ病の甲状腺ホルモンの抑制
3、ハイゲンキ(スピルリナ入り)
4、ハイゲンキ(霊芝入り)
玄米発酵食品 健康補助
5、大和霊芝
メシマコブ、高霊人参、紅参など漢方系の健康補助食品
なにがいいか、何が効いているのかは、誰にもわからないと思います。
抗がん剤にしても全ての薬品が全ての人に効果を出すわけではないし。
でも、苦なく続けられそうだし、便秘がないし、風邪もひかないからある意味、
合っているのかもしれません!(b^ー°)


