さて、何をしたら良いのでしょうか❓❓

 

 

 

 

 

以前の[日経WOMAN]付録

《働く女性が知っておきたい

100のこと》

からのお裾分け✨

 

生活の満足度が下がったら

ーーーーーーーーーーーー

 

ズバリ

 

💟自分に投資する時間を増やす💟

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

と良いそうです!

 

時間がない、生活の満足度が低い

と感じる場合

 

時間を [ 浪費 ]

してしまうことに使っている可能性が。

ネットサーフィン、SNSとかね。

あっという間に時間が過ぎますよね

私もふと気づくとそんなことがあります

 

 

それをカットして、

 

自分への [ 投資 ]

に使うようにすれば、

確実に満足度が上がるそうです❗

 

 

お部屋の片付け とか、

 

 

セルフメンテナンス とか…。

 

 

やりたかった勉強をするとか・・・。

 

自分の将来を支える他、

自己肯定感がアップ⤴⤴

 

するそうです🌸

 

 

確かに、そうですよね~!

私も、最近はつくづく感じます❤️

 

時間の使い方次第で

毎日の充実度が良くも悪くもなり得ます!

 

自己肯定感アップして

 

自分らしく

 

のびのびと生きていきましょうね✨✨

 

女性が元気な世の中は

 

絶対に明るい世界になるはず❤️