一足早く旦那の連休が終了し今日から仕事へ行きました   
連休最終日の昨日、長久手のIKEAへ
去年オープンして平日も混んでるとの情報があったのでほとぼりが冷めるのを待ってました
お正月は激混みで入場制限できてたらしいけど昨日は12時前に着いてすんなり立駐に停めれた! 店内も思ったほどではなく普通に買い物できる感じ。
入口すぐの所に60分無料のキッズセンターがあって、娘はそれを見るなり行きたい行きたいと騒いでたけど40人待ち。順番待ってる間に買い物終わりそうだったので諦めました  
目的があって買い物が長引くなら受付して順番待ちしてもいいかも?

店内は雑貨から家具まで色々あって、2階のおもちゃが置いてるコーナーは子どもが群がって遊んでました。
娘は木のレールのおもちゃでずっと遊んで足止め…えー

IKEAは特に買いたいものがあったわけでもなく、店内みてても購買意欲も湧かずフードコートのシナモンロールとホットドッグ(娘の食べ残し)、コーヒー飲んで終了。
ホットドッグと飲み放題のドリンクセットが130円、安いけどお値段相当って感じでしたハンバーガー  
レストランも特に魅力を感じないのでスルーして2時間経たずに退店真顔

旦那はホットドッグのみで腹ペコだったので帰りに魚魚丸へ。また頑張って働いてもらうために奮発!笑
15時前だったので待ちもなく、ゆったり食べて夕方に帰ってきました

私も旦那もお腹いっぱいで夕飯はなし。
と言うか魚魚丸が早めの夕飯みたいな感じで、娘は夜お腹すいたーとふりかけご飯食べてました。

引越しの時にIKEAがオープンしてたら食器とか色々買いたかったな〜真顔