対モンテディオ山形戦 試合前 | 化猫的情報番組

対モンテディオ山形戦 試合前

 運動公園のゲート前にあったモンテディオ山形の郵便ポスト。

 

 自宅帰ったら分かるんですが、秋田戦では何年振りだったか。前回は天皇杯のヴェルスパ大分戦でしたので、一昨年か。

 

 モンテスと違って遊具ではありませんが、ディーオもデカいのができました。

 

 

 秋田のブース。

 

 ディーオとブラウゴン。

 

 試合イベントの詳細、もう見れなくなった?からこのキャラクターなんだか分かんない。

 

 

 

 

 ブルーキッチンは別な機会にまた書きます。

 

 

 

 秋田から3軒も来てた。

 

 

 秋田だとjRさんが行って戻っての1往復、新幹線持って来る事ありますが、ドクターイエローと蒸気機関車がブルーキッチン内ぐるっと周ってます。

 

 

 献血カーの奥の屋台はリストにありましたっけ?

 

 ゴール裏後方の広場、右奥に行けばサッカー・ラグビー場がありまして、アマチュアチームの大会で何回か。

 

 叩いてかぶってジャンケンポン。ブラウゴンは勝ちました。

 

 

 前山恭平対岡﨑建哉は岡崎が勝ち、タイスコアで再戦。モンテディオ山形の勝利でした。ここで勝ち運使わなかったのが良かったのか…

 

 ダンスチームが踊ってました。

 

 バック席と共用のゲートで地味に遠い。

 

 画面綺麗だわ。てか時間表示は秋田もデジタル欲しいですね。

 

 ピッチ内アップ。画像のサイズ変えなきゃならんのめんどいんで1枚。

 

 モンテディオ山形のメンバー紹介はコロットの木村佳代さん。ブルーキッチンですれ違った時まさかと思ったけど、ドラえもん似のあの声でした。本間さんと違って聞き取れるのは良いか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ブラウブリッツ秋田へ
にほんブログ村