どこ行く?九州旅♡② | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

2014年12月30日(火)

現在進行形の今日の旅♡
ただ今、お腹がいっぱいで、まったり中~(*´-`)

深夜に
関門海峡を通過して、福岡のPAで仮眠www

仮眠したPA出発の朝日(*´∀`)
雲の隙間からチラッと太陽が見え隠れ♪



大分県に突入です♪

大分県に入って、朝食目的で入った玖珠SA♪

そこで玖珠は、「童話の里」と知りました(・∀・*)



湯布院に入り広大な由布岳を眼下に




おととしに湯布院に来て以来の独特な景色を堪能(*´∀`)♪

走る~走る~≡3≡3≡3



目指した先は、大分県豊後高田市の「駄菓子の夢博物館」と「昭和ロマン館」です♪



…が閉まっていました…(* ̄ー ̄)
365日あるなかの12月30日と31日の2日だけ休みなんだそうです。

ググった時は休みとは書いてなかったよ!!



諦める外なく、近くの昭和の町を散策(・∀・*)



レトロな町並み(*´∀`)



学校給食の再現が食べれるねんてっ!!



学校給食の再現を食べられるお店は、ここ(*゜▽゜)



私達家族は、お腹がいっぱいでパスしました( ´∀`)

面白い~(* ̄∇ ̄*)♪



てくてく歩く~♪




お土産屋さんばかりでした♪



レトロな町並み散策は、これから(* ̄∇ ̄*)♪

まだまだ旅は続きますヽ(*´▽)ノ♪