紀伊半島巡り② | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

潮岬灯台に初めて入りました♪



来る度に閉まっていた扉(ノ´∀`*)



昇降階段は急でした(笑)

上を見れば、このハシゴみたいな階段。



下を見れば、ラセン階段。



灯台に登った景色♪
お天気が晴れていたらなぁ~(* ̄∇ ̄*)



潮岬灯台近くの桜は、散り始めてます…。



あとにした先は、串本大橋を渡り、樫野崎へ♪

ここには、以前にも書きましたが、トルコ船の座礁で友好の絆が強くなった歴史のあるところ。

トルコと日本の国旗



ここからは、写真を見たままです♪







紀伊半島の旅♪
1日で回るには広すぎる~(笑)

家を出るのが早かったら、那智勝浦まで行ったかもです♪(ノ´∀`*)

明日からの連日、帰りが遅くなる濃い内容の集中業務…。。(〃_ _)σ∥
ガンバるしかない!!

Android携帯からの投稿