ブログネタ:5年前の自分に10文字だけメッセージを送れるとしたら何て送る?
参加中
本文はここから
「がんばりすぎなや~」
5年前の当時は、息子は5歳で保育園児、私は手術もある病棟での勤務でした。
育児休暇は、産後1年ほどだけで、すぐに仕事に復帰☆
育児休暇を取るまでは、正社員で今勤める病院併設の老人ホームでがっつりと大きなお腹を抱えながら働いてましたねwww
休暇から復帰の際、
「病院のスタッフが足りないから、そっちで働いてくれないか?」
っと打診され、在籍していた老人ホームから転勤という形で病院へ。
結構、毎日毎日が楽しくもありましたが、手術に入ったり、リーダーをしたり、スタッフ間での悩み事も多い日々にクタクタでした(笑)
そんな日々の中、毎日、息子の送り迎えの時間に追われてはギリギリに迎えに行くことも続き、息子には可哀想なことをしてしまったな・・・って思います。
毎朝、0歳~年少さんになっても保育園に連れて行くまで玄関で大泣きする息子と格闘し、どうにか保育園について、先生に預けるまでも泣く息子。
仕事に着く頃には、すでに疲れてました(笑)
私には親もいませんし、当時、息子を産んで5年。母親になって5年。
なんでも自分達でこなさないと・・・という気持ちで一杯だったんですね。
そのストレス発散が、家族で遠くにお出かけ。
息子にも何か人生の糧になるといいな~と思い、いまだに色々な所に連れて行っています♪
今となっては、息子の成長に嬉しく思い、ずいぶんと心にもゆとりが持てるようになりましたwww
現在の仕事も同じ病院で、病棟ではありませんが、やりがいに感謝しながら毎日をこなしています。
5年前の当時を振り返ってみると、ほんとに時間に余裕がなく、なんでも完璧にって・・・
精神的にも何気に病んでいたな・・・って思いますね(笑)
◎頑張りすぎると「うつ」になるよー。。この言葉・・よく理解できますwww
だから今は、頑張りすぎないように、自分の時間を持つようにしているんです(笑)