この場所も被災しててんなぁ…。 | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

今日は近畿内をウロウロしてます(*^^)v

道の駅スタンプラリーを兼ねて休憩に向かった場所なんですが…。

駐車場には慰霊碑が建っています。
家族3人で手を合わせてきました…。




熊野川周辺地図案内板は、そのまま。
胸が熱く悲しくなりました。
そうなんです…
昨年の台風12号の被災地域なんです。
分かる方は「ピンッ(◎-◎;)」と来たはず…!



看板が敷地の隅に寝かされています…



そう。
ここは「道の駅瀞峡街道・熊野川」

台風12号により道の駅の建物は流されてしまったそうです…。
建物以上の増水で…。



この青いテント。
流される前は道の駅のそばで営業されていたお店…



今はこの青いテントで営業されているようです。
今日、私達が到着した時は生憎、営業していませんでした(。・・。)

元々の道の駅の敷地にプレハブ小屋を発見☆

焼きまんじゅうのカスタード味を買って、災害時の話しを聞かせていただきました(。・・。(。・・。)

そして、また来る約束をして別れたのですが、お店を出ると涙が溢れてしまった私です…。


Android携帯からの投稿