2012年3月末・東北2日目(*^_^*)
朝、ホテルを出て石巻方面に向かってお友達家族と待ち合わせ☆
焼き肉屋さんで、ランチをご馳走になりました♪
そこで、少し早めですが4月生まれの息子のお誕生会をしていただき、息子は大喜び♪
これまた、残念なことに載せれる写真がないです^^;
なかなか焼き肉屋さんには行かない我が家には嬉しいイベントになりました(*^_^*)
その後、宮城県内の松島へ向かい松島水族館へ(≡^∇^≡)
(たしか・・・日本3景の一つだったですよね^^;?)
津波により島の方へは渡れなくなってます。
・・・が私たちは水族館で堪能です♪
ペンギンのお迎え☆
子供2人は楽しそうで、ついつい私も餌やりをやってしまった(;´▽`A``
アシカのショーを見たり☆
可愛くないですか?この亀さんのじゃれあい♪(‐^▽^‐)
このあともジ―ッと観察してたら・・・
カメさん達がケンカして離れ離れになってしまったんですけどね・・・(;´Д`)ノ
お天気が良かったら良かったんですけど、ここが松島です☆
この松島沿岸は観光地なので海鮮焼きのお店で匂いに誘われ食べちゃいました♪
沢山のお土産屋さんに入って、お買いもの☆
このまま、お友達家族とはお別れしてしまったんですが、お友達の娘ちゃんとのお別れに息子は泣いてしまって・・・。
ほんとは石巻まで一緒に帰ってあげたかったんだねσ(^_^;)
よっぽど楽しく仲のいいお友達なんだなって思いながら・・・
何だか切なくなってしまった私です(w_-;
しばらく車の中で泣いていた息子も、塩釜方面に向かい走る震災の爪後の景色を見てました。
今回はどんな思いだったのかな・・・(・Θ・;)
このまま仙台方面に抜けようかと思っていたんですが、余りにも渋滞で引き返して松島から高速に乗り、ゆっくりと北陸道経由で、あいだ寄り道もしましたが、無事に大阪に帰ってきました(≡^∇^≡)
宮城県もほんとに良い所☆
息子の喜ぶ顔を見たいから、また近いうちに行きたいなぁ♪