☆友達と豪華ディナー☆ | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

昨年12月☆

お友達と一緒にご飯食べに行く約束をして

「鍋食べたい!」

の私の一言でそのお友達のご主人の幼馴染さんが営んでいる

天然コラ-ゲン鍋と創作和食の「旬彩 雲海」さんへ☆ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

私たちが食べたのは・・・

海鮮たっぷりのトマト鍋♪


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

写真のままですが、イセエビに、アワビに牡蠣など贅沢品ばかり(*^_^*)


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆
火が通れば、野菜や豆腐など入れてひと煮立ち待ちます☆


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

出来上がるまでの間にお造り盛り合わせをいただきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

このお造りですが、すべて新鮮で子供もアワビにハマってしまうほどです・・・

(うちの子また舌が肥えたな・・・(゚_゚i))


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

あっ!出来ました♪

すべてトマトスープに溶け込んでしまいましたが、これが美味☆

子供たちも私たちも「美味しいな~☆」ってトマトの風味を残しつつ他の海鮮出汁がマッチΣ(=°ω°=;ノ)ノ

「こんなの食べた事無いわぁヘ(゚∀゚*)ノ」

ほんとに美味しいんです(*^_^*)


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆
仕上げは「パスタ」☆

鍋のスープは天然コラ-ゲンが入っているので

「すべて無駄なく頂けるように!」と店長さんの試行錯誤の結果の品になっています♪


このお店のコラ-ゲン鍋が大好評な理由が分かりました(*^_^*)

他にも、

◎塩鍋(〆はラーメンor雑炊)

◎カレー鍋(〆はカレーリゾット)

◎和風鍋(〆はラーメン・そうめん・雑炊)

◎四川鍋(〆はラーメン・そうめん・雑炊)

があって、私たちが食べたのは◎トマト鍋(〆はトマトクリームパスタ)です☆


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆-TS3M01910001.jpg

これが、「雲海」さんの広告です(*^_^*)

コースもあって、季節のお造りや天ぷらなども料理内容の希望や要望も相談できます(o^-')b

ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆-TS3M01900001.jpg
また、この味を家でも味わいたいという時は「天然コラ-ゲン鍋スープ」や「鍋用手延べうどん」がそれぞれ1パックづつになっているようです♪

(うわっ!あの時に買って帰れば良かった・・・(w_-;))

店内2階には座敷があって22名入れるそうですよ☆

他に、大人4人から利用できる「はなれ」があって1部屋1組だけの貸し切り♪

要チェックですよ~(* ̄Oノ ̄*)


この「雲海」さんには多数の有名人もいらっしゃっててサインも沢山ありました☆

すごいなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

はいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

私のお友達のご主人の幼馴染さん☆

天然コラ-ゲン鍋と創作和食「旬彩 雲海」の店長さんです(ノ^^)八(^^ )ノ


ほんとに素敵なお店です(*^_^*)

このお店は絶対にお薦め出来ますから、みなさん行ってみて下さいね☆


あっ!お店の情報が要りますね・・・(;´▽`A``


天然コラ-ゲン鍋と創作和食「旬彩 雲海」

06-6623-3751

大阪市阿倍野区王子町4-3-23

11:30~15:00/17:00~23:00

月曜日定休

E-mail un-kai@silk.ocn.ne.jp

ネット検索→コラ-ゲン鍋雲海


最後に地図です♪駐車場は近くのコインパーキングでお願いしますm(u_u)m

(阿倍野筋を挟んだお店の向かいにコインパーキングあり☆)


ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆-TS3M01930001.jpg
食べた日から数日間、しばらく肌がプルプルな感じが続いてましたよっ(*^_^*)

雲海さん☆ご馳走様でした☆-( ^-゚)v

お友達へ→また行こねっ(*゜▽゜ノノ゛☆

ペタしてね ペタしてね ペタしてね