ブログネタ☆最近読んだ本☆ | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

最近読んだ本 ブログネタ:最近読んだ本 参加中
本文はここから
ペタしてね
なかなか本を読む時間が無いんですが、少しづつ読んだのが「幕末を生きた女101人」です(*^_^*)
幕末と言えば坂本龍馬や高杉晋作、木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通、新撰組など激動の時代を生きた方々は知る人には有名ですが、その陰で支えであった女性も同じ時代を生きてきた方々です(*^_^*)

その表に詳しく伝えられていない女性について興味があって読みました♪

その時代に自分が生きていたら、こんなにも逞しく生きていられるだろうか・・・と考えさせられます(^.^)

今の日本の基礎になったのも、この激動の時代があったから。
この激動の時代が迎えられていなければ、今もお城に構える殿様とちょんまげ姿のお侍さんがいたのかもしれませんね(*^_^*)