2011年9月17日(土) 東京。よみうりランドで。
一旦、お友達と別れて移動☆
東北うまいもん市会場へε=ε=┏( ・_・)┛
さんまチケット1枚でさんま1匹と交換☆
えええええっ!!
ビックリです(≧∇≦)!!
七輪を使って自分で「さんま」を焼くんですっ(≧∇≦)
実は、この「さんま」。
岩手県大船渡産の「さんま」
岩手県沿岸の漁港を襲った津波で、散乱した魚。
まさに、そこから震災3日前に東京へ出荷されたものだそうです(ノ><)ノ
今では市場に出回っていない貴重な「さんま」☆
正味、脂がのっていて、かなり美味しかったぁ☆
そして、福島県「なみえ焼きそば」・青森県「十和田バラ焼き」・宮城県「仙台牛タン塩焼き」も買って、色々な思いで有り難く戴きました(o^∀^o)
全てが美味しかったです(≧∇≦)!!
東北うまいもん市を離れ、我が家の息子とパパは「レーザーアスレチック」に挑戦し、その間に私はお土産売り場でぶらぶら☆
しかし、かなり急降下のジェットコースターがあって
「乗りたい!」
って言い出したパパと息子には焦ったなぁ…(∋_∈)
だって、体は大きくても心臓や内蔵はまだまだ8歳の子供と同じ…(∋_∈)
あんな高いところからのGに、息子の身体が耐えられるか、私は心配なんだよー(┳◇┳)
乗らないことに安堵p(´⌒`q)
その後、原石採りの体験をして、「仮面ライダーオーズ」が終わって、お友達みんなと合流☆
みんなと合流して向かった先は、我が家の息子が好きな「ゴーカート」(≧∇≦)
うちの息子は1人乗りで出発☆
ゴーカートの後、観覧車へ(o^∀^o)
かなりお天気が悪いなか、東京タワー見えないだのスカイツリー見えただの…観覧車の中では色んな会話があって、あっっ!!と言う間に観覧車が終わっちゃった(≧∇≦)
観覧車の後も我が家の息子やお友達の子供達は、少しアトラクションに乗って楽しみ、私はお土産売り場に行ってお土産購入♪♪
閉園時間ギリギリまでいて楽しかったよ-!!(≧∇≦)♪
この後、まだ帰らず、東京のお友達が良いところに連れて行ってくれると言うので、またまた楽しみです(≧∇≦)