10/11・・・初めて海おさに参加してきました
目移りしちゃって、あまり写真撮れなかったけど・・・長いよ~~~アフターダーク


名札の準備したり・・・こんなのも作ったんですけどね・・・
{75969291-C8E6-49DB-8320-B6EE153C7524:01}
名前シール・・・Jay君のもね

これを作った頃の週間天気予報は晴れでしたけど・・・
日が近付くにつれて天気悪くなるという

そんで、高確率で雨です
作ったシール・・・防水加工してないので、使えないかもな~って持参したら、雨で濡れて一発で滲んだ
使えませんでした

ってことで、富士川SAエリアでJayパパとエルサちゃん家と待ち合わせした時はこんな感じ・・・
{CD36C3AC-AFFA-45D5-AC73-E6C96C22FEAD:01}
普通に雨・・・

隣に止まってるJay車にJay君を見つけるとうるさい子(ALICE)が、キャンキャンキャン・・・
ず~~~っと鳴いてうるさい

Jay車の隣のエルサ車のエルサちゃんも大人しく待ってるのにね~~~
まだ遊ばないよ

我が家がちょっとのんびりしちゃって、予定より少々遅めに到着car*
Jayパパごめんなさいね

海おさ始まりました・・・
{4C6E2140-E3F4-4768-A7D8-109CF37F7F1A:01}
海おさ自体開催されてるのは知ってましたが、なかなか行く勇気がございませんでした

ちょっぴりお友達もできたので、くっついて参加です

真ん中に30m走のコースがあって、その両サイドに飼い主テントがずら~っと・・・
{9855B084-40DA-47F7-AB84-33F00B997591:01}
見た事ある子がいたり、どこの子かな~なんて目移りしまくりで、写真・・・あまり撮ってない

ご挨拶・・・
{EFEDE7AE-7E9A-4404-939B-E96CD572F67B:01}
ルーニー君とクンクン・・・
元気そうでよかった

ステン君とルーニー君間違えちゃった

ALICEはアンジーちゃんにご挨拶・・・
{8357DCF1-2D43-4051-8AE7-F41D8B03DA7B:01}
ALICEはお着替え中だったので、ちょっとおかしいけど・・・
イマイチテンションあがらず、じゃれ合う事はなかった

アンジーちゃんって言葉とさる子さんの声にすごい反応しておりました
好きなんだな~

久しぶりのエレナちゃん・・・
{8589F93C-D3C8-4F6F-A333-A6EF61681D6C:01}
いつも可愛いね

30m走が始まるので、走りやすそうな迷彩服に着替えて・・・
作ったシールが使い物にならなかったので、Jayパパにテープ借りてこんな感じ・・・
{8D8DE059-A291-4022-A26D-E14E03E35212:01}
迷彩に良い感じにマッチしました
Jayパパありがとう

30m走が始まりま~~~す
{EC6C132C-9790-405B-9B44-7581FFFD06E3:01}
頭数が多くて、我が家はFグループ・・・大分先でした

お手伝いの係がなかったので、のんびりさせてもらっちゃった

タープの前で色んな方とお話したり・・・
初めまして、シェラちゃん・・・
{82E4A221-D37D-4CFB-A1BE-DB12B5260695:01}
ママさんに抱っこされたらそのまま寝そう
アネラちゃんも可愛かった

また会えるといいな

VITA抱っこしてもらったり・・・
{F943123A-1552-4C1C-B012-997764AB473E:01}
ジーナちゃんママに抱っこしてもらいましたルンルン

VITAが上からごめんなさい
また会えるといいな

ウミちゃんも初めまして・・・
{BF3E5419-6FE3-4AA5-B311-C857C3FCAFD6:01}

VITAが興味津々にクンクン・・・
{F6B9BFFD-5CB6-4BFF-BFE7-26FB7ACD1A20:01}
ウミちゃん、人懐っこい性格みたいで、撫で撫でさせてくれた

オヤツタイム・・・
{389402AB-7139-4B02-B4EE-87EC3BFA38D5:01}
VITA・・・おやつに対しては食いしん坊なので、一緒になって待ってる
あたちも欲しいな~って顔してる

ウミちゃんのパパにも抱っこしてもらったり・・・
{2B66956C-1473-43A1-9110-32CC0C40AFB4:01}
ちょっと緊張しておりました

ALICEの抱っこは・・・ないね~
ウロウロしてました

Jayパパはケイシイスタイルのステッカー販売・・・
{82D5FC0B-B7D8-4CE7-AA3A-1D0C54F8B610:01}
らっしゃい、らっしゃい

Jay君も一緒に店番してましたよ
{B1F38DD5-8880-45AA-A72D-ABDB1B657DEC:01}
パパから離れないですからね、一緒に店番

30m走始まります・・・
{37B31BF4-9863-4975-9B6C-FA1AA9311239:01}
ドキドキ・・・

イタグレの走ってる姿はやっぱり格好いいな~
{89BD444F-FBF6-42F8-BDE5-0DA83619AAF6:01}
偉いね~ぱちぱち皆ちゃんとゴールにいる飼い主さんまで走るもんね~~~
当たり前って思うでしょうけど・・・ALICEは違いますから~~~

どんどんレースがスタート・・・
{4E774F66-BB08-4D0A-BF8F-BD74882A5B36:01}
格好いいな~

レース見ながら、Jayパパからリュックをお借りしまして・・・
{0DE9FCDC-8750-4B05-A4A1-F1FCC1A35097:01}
Jay君入ってます
アンジェリークさんの試作品なんですって
リュックだったら、両手空くので、いいな~って感じた

ALICEもお借りしました
{1728222A-7584-4BC2-A783-B6E8EF961FA9:01}
ど~???

ん~あっちも見えるし・・・
{B3308662-4D0D-44B6-93D2-B565ED226BA0:01}
良い感じハート

アンジーちゃんもスタート・・・
{4A01BA8F-6382-45A7-A089-79D6E0A48A98:01}
この日・・・というか頻繁にあるんでしょうが、自衛隊の演習の音が結構しましてね・・・
ドンドンって・・・

アンジーちゃん、この音にプルプルしちゃってた
ALICEも苦手な様子で最初は震えておりました

音が気になっちゃって、思ったように走れなかったよね~
{D4E02D11-4100-43A9-8DFB-0DA7A72ED369:01}
よく頑張りました

Jay君の走る姿は動画で撮りましたので・・・パパがアップするかな???
あとちょっとで1番だったのに・・・惜しかった

ALICEの写真はございませんよ
時間が詰まってるっていうのに、2.3回逃げて、捕まえて・・・
スタート地点で、暴れて・・・GO~の旗が上がるまで捕まえててくれた方にひっかき傷を作ってしまった

服も片足脱げてるし・・・旦那が変わってスタートさせたけど・・・
フラフラ~~~って走り始めて、ゴールしたらそのままランの出口に向かって行き、出口をウロウロ・・・
間違いなく帰るつもりだったな

周りの雰囲気に緊張しちゃうみたいで、ダメみたい
ってことで、ALICEはレースには向かないので、次回はVITAだけにします

レースも終わって、のんびりタイム・・・
ペネピアちゃんがいたので、ちょっとずつ近づいて・・・もじもじ・・・手
{3644D0F0-B72A-4E5A-B8BA-3CC8B87D65CD:01}
パパママさんとお話できた
ペネピアちゃん、可愛いんだよね~

毎日Blog見てるので、一度会ってみたかったんだ~
{ABAA09CC-D10F-4586-AD54-E8DB0ECDEE47:01}
とても気さくなご夫婦で、お話できて嬉しかった

ちょっと寒くてプルプルしてたね
{A7BAB7AA-5F11-4DDA-8900-EC4E41294182:01}
どちらがペネちゃんかな・・・ピアちゃんかな・・・
見分けがつかず~

ペネピアちゃんの同胞兄弟のデアちゃんとディリット君・・・
{86E4D2E2-D30A-4957-A36C-53295B9B8294:01}
勝手にパシャパシャ撮らせてもらいました

なかなかこういう機会じゃないとお会いできないですから・・・
{559F7D2D-6344-427D-A84F-B7F442D5EF59:01}
また会えるといいな~

Blogを時々覗かせてもらっている、ランディ君の弟パピーのフレンディ君・・・
{1E419A12-1429-4A0F-B88B-94EEC3088BC1:01}
小さくて可愛かった~

ジュエルちゃん・・・
{AEAAB1FB-54D2-4537-97A7-2B6CA667C11B:01}
ジュエルちゃんも可愛かった~
ジュエルちゃん・・・30m走、パピーの部で優勝してたね

スタートしたら飼い主さんにまっしぐらだった

偉いよね~~~・・・ね・・・ALICE・・・
{5AA89217-D038-4FBB-9ECD-6135D5236A83:01}
最近、Jayパパにすごいんですけど・・・

抱っこしてってピョンピョンしたり、顔スリスリしたり・・・

飼い主レースもあったんです・・・
旦那が出ました
{950BB2F8-A641-47E3-B904-2ECF0E937C95:01}
さる子さんから写真をいただきましてね・・・
全部そのままアップだと、やっぱり鬼かと思ってちょっと編集しましたよ

スターーートパンツの旗
{7D1F2A1A-AD80-466F-B139-5A9BAF3C9DED:01}
頑張れ~~~・・・

あ・・・緑パンツが旦那です・・・
{15D2F264-B2F1-4098-BF73-45C54AA90BF9:01}
一番向こうの方は身長も高く、手足が長いので有利ですね
手前の方は若さ溢れる感じ

旦那・・・頑張ったんですが・・・
イラスト風に編集しますと、こんな感じ・・・
{AA592933-DCCF-44B5-98AD-5B918ADDDA65:01}
前回り受け身で・・・

ゴールいたしました
{E734F363-0CBA-43EC-AD41-3BCB07A99301:01}
滑ったと言うより、旦那曰く・・・コースの真ん中が少し上がってたとか・・・

続きまして・・・オーバー40のレース・・・
{6819DEB2-AA5E-453A-BA26-387EA7911925:01}
がんばれ~~~パンツの旗

このレースもやはり真ん中を走ってる方(ペネピアちゃんパパさん)がゴールで旦那と同じ様に転んでた
ヌルヌルでもあったのか・・・苔でも生えていたのかもしれませんね

この後、女子の部があったんですが、私も出ました・・・
強敵がいるっていうのに、無謀な挑戦

なかなかスタートの旗が上がらず、さる子さんと話してたら、いつの間にか旗が上がってたという・・・
慌ててスタートしましたが、時遅し・・・でした

次は減量して挑みたいと思います・・・
旦那から・・・地響きがしたって言われたし・・・失礼な
ま~それも否定できませんけどね~
けっけっけっ

ってな感じで、あまり写真が撮れず・・・もっとお友達の写真を撮っておけばよかったと反省

夜は予定があったので、ダッシュで帰宅car*

お疲れのお二人さんは車に乗ったらすぐこんな・・・
{5A283986-1110-418A-BE45-FD26E51962BF:01}
あ~疲れた・・・

あたちも疲れたでちゅ・・・
{F8E1E43E-0AF0-4792-92D3-A166A9CFC7A1:01}
二人とも雨の中、お疲れ様

次、海おさに参加した時は、VITA走り回っていいからね~


初めての海おさ・・・とても楽しかったです
写真撮れなかったお友達ごめんなさい
次回は撮らせてくださいませ

御一緒した方々、ありがとうございました&お疲れ様でした
また遊びましょ~