今朝のALICE・・・
{EA2BA493-271D-49D5-9788-4ACFA4E0D903:01}
朝食中、こたつの中でゴロゴロ・・・

おや???
{2225CD10-9395-4408-BAD7-C913275EA0A6:01}
ご飯終わったでしか???

ゴロゴロしながらお腹をペロペロ・・・
{C2F1A1DD-A80C-489D-9D97-C80C7EF3EF57:01}
夏に比べたらこたつに籠もって寝てる時間がすごく多いと思うけど・・・
よく太らないね
若いからか・・・

へ???
{E26C74A4-8A8D-490A-A7FB-868140079445:01}
なんでしか???

昨日、お昼に時間があったので、ALICEをお散歩に連れてったんですけど・・・散歩
お散歩から帰ってきて、少し時間あったので・・・そろそろ残りの大根4本を引っこ抜こうと、一番細っぴの大根を覗いたら・・・
ゲ~~~~~
{FE8B99C6-AB7E-4254-B007-AFBE0DA896BA:01}
何かにかじられてる~~~

これ・・・
{98832EDB-17E0-478A-A6DD-374589AE1570:01}
カラスじゃないね・・・

これはもしや・・・
{6020C1EB-347F-44D0-AD40-296603261D44:01}
ネズミねずみかも~~~
美味しかったのかな・・・大分食べてある

去年の秋、茄子の収穫がほぼ終わった頃、1本かじられたことがありましてね・・・
歯型がついてたから、多分ネズミ・・・ねずみ

気持ち悪いから、引っこ抜いて、畑を空っぽにしてやったのです
冬になればどこかに行くだろうと思ったけど、ど~やらどこかに籠もっているようだ

大根の片づけをしていたら、お隣さんが出てきたので、聞いてみると・・・
やはりお隣さんも大根を数本かじられたようです

お隣さんも気持ち悪いからって、早々大根を全部引っこ抜いてしまったらしい
我が家周辺は区画整備で新築のお家ばかりなので、ネズミはお家の中にはいなそう
どこに隠れているんだ~


そんでもって・・・ALICE服15着目・・・
{926835DD-123D-4D7A-87F5-094DDFC7562B:01}
まだリブ付けてないから完成じゃないけど・・・

旦那がクロッキオさんのキルト生地のロンパースが格好いいから、この生地でロンパース作って欲しいと言うので作ってみたミシン

タフタフリースキルトって生地で・・・{217AB637-8FE4-40FF-A622-16C5DCAD19FB:01}
キルトの裏地はフリースになってて温かそう

前身頃、後ろ身頃、ネックは・・・ボアの付いたニット・・・
{8181B93B-E92E-4CBF-AEFF-E84D719D1857:01}
どちらも伸縮性があまりないけど・・・結構しっかりした生地

ぱ~~~
{9A510814-1493-48B8-B689-723513DD7B2F:01}
生地がちょいと足りなかったので、今回は短めネック・・・

ロックミシンないので、全部のパーツにかがり縫いしてから縫いましたミシン
かがり縫いって時間もかかるけど・・・結構、糸使うのよね~~~

ちょっと面倒な作業だけど、これしないと切れ端からボアがボロボロしたりしますから・・・面倒だけど、必要な作業

お腹と背中はボアなので、温かそうだ
{CB21828D-88E9-4B8A-9859-6FA30DB93179:01}
ALICEが嫌がらず着てくれるといいのですが・・・ガウガウ言いそう

今年も色んな服に挑戦してみよ~っと