今年は10日から4日間、早めのお盆休みを取りました
あっという間に過ぎた4日間・・・
今日から通常のお仕事です

長くなりますが、前半後半でアップしていきま~す
では前半から・・・
旦那のお兄さん一家が奈良から帰省するので、チーズケーキとパンを作る材料の支度
1キロのクリームチーズを買いまして・・・
{C46A97B2-B2F5-4BEC-B0E1-DF880EBCAC97:01}
私の持ってるレシピでは1キロのクリームチーズで、チーズケーキが4ホール作れるので・・・チーズケーキ

まずは1ホール目・・・
{41150E3B-50C4-4A3A-A8CD-CDB9B56A0448:01}
こちらは旦那の実家用に焼いたチーズケーキ

残り3ホールは、私の実家用に焼きました

久々にパンも・・・
{1DD92A98-E367-4404-96F7-7A236ACAE8E5:01}
チャンクチョコを入れた三つ編みパンクロワッサン
オーブンの癖で焼きむらが少々ありますが・・・

子供が好きそうなふんわりパン・・・
{22636DAF-CFCF-4F9F-BE79-2B229C6292EC:01}
三つ編みにしながら、途中にチャンクチョコを挟んで焼いてみた
美味しいと沢山食べてくれた

こちらは・・・ココア生地のちぎりパン・・・
{39156635-0D94-4806-B18A-60A0FAB5D726:01}
袋に入れちゃったので、上から・・・

ホール型に入れて焼きました
{062F5639-634E-49C7-8CE7-27C604DFE34A:01}
こちらはチョコチップを中にいれて巻き巻きして焼いた

旦那の甥っ子が私の作るパンを気に入ってくれていて、また焼いて欲しいと言われるので頑張っちゃうのよね~
パン焼きはいつぶりかな・・・スマイリー

ALICEが我が家に来てから、とてもパン焼きする時間がなかったけど・・・
最近はあまり手がかからなくなったので、パン焼きできた

久々のパン焼きだったけど、それほど違和感なく・・・バタバタと2種類同時進行で焼けたわ
やっぱ・・・発酵器あると楽だわ~と改めて実感しました

ってな感じで、甥っ子姪っ子のつかみはOK~ひょえ

土曜日は仕事だったので、夕食だけ同行~
中華料理を食べに行ってきました

蒸し鶏の塩ダレかけ・・・
{E872C1F5-126E-41E0-B482-A02EEA3D9DE3:01}
塩ダレが美味しかった

唐揚げ・・・
{D1B650B8-90F5-4F3E-B96C-77C0E45C6CA4:01}
ま~普通の唐揚げだわね
美味しかったけど

豚バラの何とか・・・忘れた
{45A9B0AB-51D8-4449-9631-C0E4299705DF:01}
味噌ダレで美味しかった
八角の香りがしました

角煮・・・
{AF798068-A094-4479-8670-9CA9CBBA7BEC:01}
ものすごい柔らかい角煮だった
こちらも・・・臭み消しかな・・・八角の香り
旦那のお父さんは、この香りを「パクチーだパクチーだ」と言う
パクチーが苦手で、香りのする香辛料はほとんどパクチーとなる

チンジャオロース・・・
{9B5A37F0-A675-4451-97F9-C93EAB025B18:01}
やっぱ、お店のチンジャオロースは美味しいなり

サンラータン・・・
{CE8FA96B-8BFA-41F3-A80D-A00192FC79AA:01}
辛めでお願いしたら、すごく辛くて・・・油断するとむせそうになるヒィー
美味しく食べるなら、ふつうの辛さがいいかな

ジャージャー麺・・・
{4C306636-7456-4E19-857E-FF4AAB26BE2D:01}
こちらは、旦那が注文していたラーメン
ちょい辛らしいけど、サンラータン食べた後だったので、辛さは全く感じず・・・
こちらも美味しかった

8人で、賑やかな食事会になりました

食事の後、ALICEを連れて旦那の実家へ・・・
旦那のお兄さんが、意外と犬好きのようです
{1A86F174-689E-403E-84A6-88C3E6D620FB:01}
ALICEを抱っこしたがる

お兄さん達からいただいたお土産・・・
ジャ~~~ン
幻のレインボーラムネ・・・
{C09AE0D0-05D4-4377-BCFD-BB79E66533C6:01}
ハガキを25枚も応募したのに、当たらなかったレインボーラムネ

やっと食べられる・・・
{B9269851-0A0E-4D8F-B4BE-85DF3F76971A:01}
なかなか手に入らないので、大事に食べなくっちゃひょえ

ラーメン・・・
{17DEA09D-FA65-40EB-8FE8-68C6855D6E01:01}
ピリ辛で美味しそう
他にもおかきやら、パスタやら・・・色々いただいた
ありがたや~~~合掌


お仕事が10日からお盆休みに入り・・・ALICEと一緒に過ごす時間が増えました
10日の朝・・・
{D655336A-3D55-4765-9B2B-F9E0EA7AC80E:01}
いつもと変わらない朝の様子ですが・・・

この後、ALICEと会いたいと甥っ子姪っ子が遊びに来て、ALICEと遊んでくれた
ロープで引っ張りっこしたり・・・
{505D02ED-CB34-4EF0-ACF4-5D3749B1DA4B:01}
ALICEがロープ噛みながらピョンピョンするので、ちょっとビビってる

義父とも引っ張りっこ・・・
{E810BFEC-6779-458E-A0F3-7504F6D589A5:01}
私と旦那と引っ張りっこする時よりALICEは優しく引っ張りっこ・・・
いつもと加減が違うので、遠慮気味に引っ張りっこしていた

少しだけALICEにお留守番をしてもらい・・・皆でランチへ・・・
私はまた焼きスパゲティ・・・
{18C90EA0-7056-48FC-9B26-DC8BE344EA67:01}
熱々なり火

ケーキセットにしたので、イチジクのタルトも食べたひょえ
{1F8ECDAB-A263-4FB0-9818-7887B6F9ECDE:01}
美味しかった~
またALICEを連れて食べに行くかな~

帰りに皆でペットショップに行き・・・
甥っ子達はカブトムシ見たり・・・珍しい生き物鑑賞

ついでに、ALICEのおもちゃを購入しました
ロープの熊ちゃん・・・
{1553B51C-8C8E-4965-A556-529C05DB26BF:01}
渡すとすぐにALICEの破壊が始まり、すでに目ん玉と鼻は引きちぎられてありません
足と腕も紐が飛び出てしまったので、破壊が進まないように・・・こぶ縛りにしてみた

ホットドック・・・
{6E2923FB-FF43-43BB-910F-E1BF4CD0687F:01}
ピコピコなる長い犬・・・

こんな感じで、骨を咥えてるけど・・・
{277648D4-7594-4A1E-938D-F511BCA7CE49:01}
今朝、骨が取り外された
このホットドッグの方が長持ちしそうだな

夕ご飯は旦那の実家で・・・
{D21B0D00-3F07-44EE-8DC2-64F23D088A4C:01}
ALICEも連れて行った

私は春雨の中華サラダ、マッシュポテトとミートソースのオーブン焼きを作っていきました
どちらも好評だったのでよかった

11日は・・・川が近くにある広場でBBQ~y’s
{10371576-9201-4F34-AF4C-526E6889712D:01}
風が強くて、お皿が飛ぶのでテーブルに必要最低限の物しか出せず
お肉食べたり・・・野菜食べたり・・・

私がモリモリ食べてる間・・・甥っ子姪っ子は旦那のお兄さんと旦那と川遊び川
台風の後で少し濁っていた

風さえなければよかったのに・・・強風で焼き肉のタレの入ったお皿が飛んできて、タレまみれになっちゃった
飛ばないお皿あるといいね


そんでもって・・・これ・・・
{A5662DCA-1DFB-4EB2-9870-6D2354F57B84:01}
夜中に、ALICEが吐いた石ころ
見てない時に飲み込んだようだ

吐いたからよかったけど・・・角度によっては詰まっちゃうわ
まったく油断の出来ない子だわ~

へ???石ころ???
{C91FBC6F-A5CD-47ED-8434-70AE7BFBE495:01}
そんな石ころ、ちらないでしゅ・・・
ちらないちらない・・・

時にはこんな怖い顔をしてたり・・・
{94CCE3C9-2D84-488E-AA31-76F08D5C3F6E:01}
へへへ・・・このアキレス、美味しいんだわ~

噛み噛みしてるとね・・・
{6E522936-7E08-45AD-B9DF-4941969BCEC4:01}
段々、味がしてくるわけよ・・・

くくくっ・・・
{18D67790-4A62-4B07-9574-2E30BA1142C6:01}
ちみにはこの味わからないかな~~~

あ~~~
{D1F77FA0-EBD1-4AE7-AB96-CF1332BFFDE4:01}
ウマウマ~~~

ヒヒヒッ・・・
{82E0BC24-727D-4286-9765-2DED18434878:01}
あ~ウマウマ・・・


こんな感じで、お盆休み前半は終了~
後半へ続く・・・