
野菜たっぷりのお味噌汁・・・
大根、玉ねぎ、ニンジン、白菜、油揚げ、青ネギのお味噌汁

野菜なら、なんでもありだな

ここ2日・・・夜泣きがなくて、朝までぐっすり寝れています

本当、寝られるって幸せ~

ALICEとの生活が始まるまで・・・旦那がトイレに行く音に気付かないで、朝までぐっすり寝てる位でしたが・・・
ALICEとの生活が始まってからは・・・ク~ンク~ンって鳴く声が聞こえると目が覚める


そして、鳴いてもいないのに、空耳なんてこともあったり・・・

夜泣きで睡眠不足が続いて、ちょいと風邪をひいた

旦那もきっとお疲れであろう・・・

ここ2日、夜泣きがないので、この調子で行ってもらいたいものだ

朝起きて、ゲージを見ると、トイレシートに
がしてあり・・・
を踏まずにゲージでフセして待っているのですよ
本当助かるわ~

最近の帰宅後のゲージ掃除ですが・・・
最初の頃、留守中に
を踏んでしまったALICEは、臭いから出して出して~とゲージの色んな所に手をかけて歩きまわるので、柵がかなり汚れていた
柵に付いた
をウェットティッシュで1本1本拭き取って掃除をしていたのですが・・・最近は柵がほとんど汚れていない

踏む量もかなり減ってきました

その調子よ~

今日の午前中は、私はお仕事がお休みだったので、家事とALICEのお世話と用事を済ませました

色々やることがあるので、遊んであげられる時間はあまりないのですが・・・


だいたい、1時間を目安にオシッコさせています

その後は、粗相の心配がないので、自由走らせて遊ばせています

ALICE一人で、バードを振りまわして遊んでいる時もありますが・・・
だいたい、おもちゃを持って寄ってきます

ヘチマなので、喉にひっかかるのか・・・大きいのは飲み込まない

噛みたいだけ噛むと・・・

も~いらないって感じで、その場に落して去る

ヘチマで遊んだ後は、ヘチマの欠片がそこらじゅうにポロポロ・・・

今日のお留守番もコングにお願いしました

コングを見ると、それはそれは喜んで・・・早くちょうだいちょうだいって感じ

初日の練習以外・・・なかなか中のおやつが全部食べきれないようで・・・
最初の部分だけ食べて、転がっている・・・

しかも
付きで・・・
ALICEには難易度が高過ぎたようで、イライラして新聞ビリビリが始まるようです

これでは意味がないので、少し難易度を下げてみました

難し過ぎて、おやつが食べられないよりも・・・少し簡単で、全部おやつが食べられる方が達成感があるのかもしれないな

ってことで、今日は優しいコングにしてみました

結果はいかに・・・












