4/4は私たち夫婦の結婚記念日でした周年

去年の結婚記念日は知人から美味しいと聞いた、スペイン料理を食べに行き・・・もりもり食べて・・・二人ともニンニク臭くなってましたニンニク

本場のスペイン料理を食べたことがないので、わかりませんが・・・スペイン料理と言えば、パエリアパエリア

来年はイタリアンかな~~~なんて言ってましたが、結局今年もスペイン料理屋さんにいきましたスペイン
4日は平日だったので、3日に食べに行きましたcar*DASH!

食べた料理はこちら右下矢印


    タコのガーリック            あさりのクリーム煮         
☆の~んびりな生活日記☆ ☆の~んびりな生活日記☆

   チキンガーリック             パエリア
☆の~んびりな生活日記☆ ☆の~んびりな生活日記☆


スペイン料理ってのは、オリーブオイルとニンニクを使った料理が多いのですか?

とにかくオリーブオイルとニンニクが沢山入ってますニンニク

ガーリックトーストをその汁に浸けて食べるとめちゃめちゃ美味しいのです音譜


旦那も私も大食漢なので、ガーリックトーストをお替りして・・・パエリアの量が多かったですが、完食・・・ナイフとフォーク

二人ともお腹がパンパンに・・・満腹

去年もこのくらいは食べてましたが、こんなに苦しくなかった汗

1年経つとこんなにも違うものかと二人で実感しましたにひひあせる


今年の記念日はケーキでお祝いロウソク

いつものケーキ屋さんに行って・・・お気に入りのケーキを・・・あれ・・・ない叫び

あたいのお気に入りのケーキがない・・・叫び

このケーキ(フォルダに写真が残ってました)右下矢印


☆の~んびりな生活日記☆


これが食べたかったのですが、無かったのでモンブランにしましたモンブラン


                          旦那のケーキ
☆の~んびりな生活日記☆ ☆の~んびりな生活日記☆


2年記念なので、それぞれにロウソクを立ててお祝いしましたロウソク

このモンブランも美味しかった~~~ラブラブ!


そして、記念日だからってことで・・・ティファールの鍋セットを買いました音譜

こちら右下矢印


☆の~んびりな生活日記☆ ☆の~んびりな生活日記☆


取っ手の取れるセットなので、収納するのにとても便利グッド!



今まで使ってた鍋やフライパンもティファールですが、旦那が東京で独り暮らしをしていた時から使ってたもので、結構年数が経ってたし・・・、ティファールの事をよく知らない私が、ステンレスのお玉やトングでカンカン雷やってたので、表面にいっぱい傷を付けてしまったべーっだ!あせる


正確が大雑把なので、最悪ですが・・・フライパンの上でそのままナイフで切るとか・・・にひひ

テフロン加工してないものでもこれはNGですな反省!


これからはメラミンかシリコン加工の物を使って傷を付けないようにしたいと思います音譜