この投稿をInstagramで見る

朝の瞑想お稽古・4週5日目 ここまで20回、続けてこられたことが、 本当に素晴らしく、貴いです🌿 今年初めて杜鵑草(ほととぎす)の 小さな花を見つけ、嬉しくなりました。 ひと月の間に、 さまざまな変化がありますね。 「寿」 まだあと1回ありますが、 ちょうど4週間の区切りでしたので お祝いの気持ちを込めて。 寿(ことぶき)は、 寿(ことほ)ぐ、言祝(ことほ)ぐ=言の葉で祝福する、幸いを祈る、から 由来します。 寿命(じゅみょう)は、 「命を寿(ことほ)ぐ」とも言われます。 いのちをことほぐ 今日いただいた命に感謝し、祝福する その積み重ねが、寿命 毎日ハッピー!ではなく、 病を得たり、思いもよらない出来事が訪れたとしても、 いのちを寿ぐ気持ち。 外側ではなく、内側に穏やかな場所が在れば、 今を寿いで生きられる、、 瞑想お稽古の皆様(と茶友たち)には、そんな想いを贈りたいと思いました。 さあ、いよいよ 明日で8月の朝瞑想お稽古も最終日✨ 明日の朝は、 初めて事務局長(6歳)がオンラインに登場して、みなさまにご挨拶😊✨(の予定) 事務局長アシスタントの私も、明日は 初めてお顔出し、、 ちょこっとお話させていただこうかな、と思っております。 明日はどうぞ広いお心でお楽しみに、 どこでもドア🚪🍎✨でお会いしましょう😊😊🌿 ドロップインでご参加もぜひどうぞ! 【リクエストにお応えして、9月も朝の瞑想お稽古・継続します✨】 継続の方には、 事務局長さん(チビ子さん)より、ふふふ、、と 楽しいプレゼント🎁が届きますよ〜♪(今日あたりから到着してます!) @tadahiko.yoga.meditation プロフィール欄URLより #朝 #瞑想 #お稽古 #オンラインレッスン #ヨガ #yoga #yogini #yogi #meditation #mindfulness #zen #こどものいる暮らし#今日もありがとう#花のある暮らし #暮らしを楽しむ

kaori 's wanoelegance(@kaori.konno)がシェアした投稿 -