暑い日が続くようです。。

5月に27度って、、💦





お着物を着る時、
「暑いのか〜💦着物どうしよう??」
と悩ましい時ありませんか?


私はあります。。

(はだし大好きなので、出かけるギリギリまではだし、お酒飲むと足袋をこっそり脱ぐのは、通年ですが、、笑)




元来、真面目というか、
「こうじゃなきゃダメ」が強かったというか。。



そんな感じで生きていたので、
着物ルールにとっても縛られて、、
いや、
自分で縛り付けていただけなんですが、笑
(和のおけいこ好きな方、多いのではないかしら?と、こっそり思ってます。)




暑い中、毎年ガマンしてこの時期「袷(あわせ)」※の着物を着て過ごしていました。


着物=ガマンのオシャレ、と、
どこかで思ってましたもん。





そして私の周りには、
“きものdeガマン星”
から来た人”多いんですよ、、笑



※袷(あわせ)の着物とは、裏地が付いた着物のこと。ざっくりまとめると、10月から5月まで着る。6、9月は単衣(ひとえ)、7、8月は夏着物。

photo by鈴木かなえさん   透け感のある夏着物。



そんな私の意識が変わった出来事が
10年ほど前にあったんです。




9月初旬。
お茶会に参加した時のこと。


「9月1日からは単衣(ひとえ)じゃないとダメ!」
って思っていた私は、


まだ暑い夏日☀️💦なのに、
もう朝から汗だくだくで、鮫小紋の単衣に唐織の袋帯で、
とあるお茶会に参加したんですよね。



お茶会って、行ったらすぐ入れるかと言うと、そうでもなくて、
受付してからもお席が空くまで待つ時間も長いことも多いのです。


この日も暑い暑い☀️💦中、
じーーっと外で並んでいましたら、


目上の先生御一行が颯爽と通り過ぎていかれたんです。(人前に出るお立場)


え、、、?!


絽(ろ)の着物で!!びっくり

着物、透けてたんですよ!!ガーンガーンガーン


(着物お好きな方には、この時の私の驚きが、分かっていただけるのではと思います。夏着物からの単衣って、すごい変化なんですよね、私の中では。しかも、お茶会で!!)



この日、あまりにもびっくりして、
お茶会なんて「平常心是道」とか、もうどっか行ってるくらい、覚えてません。。笑



着付けのおけいこ、着物美人さん




後日、
その先生と楽しいお席でお逢いできて、
まあ、お酒も出るお席だったので、
勇気を出してあの日のことをお尋ねしてみたんです。


そしたらニコニコと一言、


「だって、暑いやんか(*´꒳`*)」




この日から、
「お茶も着物も、“臨機応変に”
変わった私でした。



今月初めの青山とみひろさんのおけいこも、早々と単衣(ひとえ)の着物と長襦袢で。



お洋服だと、
レースとか透け感のあるものを着ている方も多いこの時期。


我慢して袷(あわせ)を着るのではなく、
その日のお天気や体調、場に合わせて選ぶ
着物でいいなあと思います照れ




あと、何人かでご一緒する時は、
「何を着ていく?」と、

何となく示し合わせるのも、場の調和が生まれるので、
大切にしています。




5月〜9月、
下に着るもので、少しでも涼しくする
のもおすすめです。



↑カジュアルな場だと、私がこの時期よく着物の下に着るのが、半襦袢
半衿が付いていて、この上に着物を着て終わり!
(夏着物用に、絽衿バージョンもありますよ)





あとは、ちょっとしたことですが、
襦袢に入れる衿芯(えりしん)をメッシュにしたり、

↑硬さはいろいろなので、お好みを見つけて。




帯板もへちま、メッシュにしたり、

帯枕もへちま製がたくさんありますよ。





着付けに使う、伊達締めや、補正も、、ウインク



着物も
“ご自分が快適に、より楽しく過ごせる工夫”
をぜひ、
探してみてください照れ



今日は自由ヶ丘教室で、
お茶の間茶道 中級コースのおけいこ


こんなに着物のことを書いておきながら、
洋服で向かっております、笑



今週は毎日どこかで、
テーブル席や茶室でのお抹茶を、みなさんと楽しんでおります✨

まだお席に余裕がある日もありますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいウインク



着付けのおけいこも、
随時募集中ですウインク



今日も素敵な一日を✨





最初のおけいこ&wsスケジュールはHPをご覧下さい。

和のエレガンス ホームページ


instagram



聴くだけでエネルギーが整う、瞑想ガイド【グレイスフルメディテーション】発売中です!


【お申込み&詳細はこちら】