晴れた今朝、

庭の樹々が一斉に、
若草色に芽吹き始めて、


お日さまにキラキラ輝いていていました。



あんまりにも美しくて、
しばらくじーーっと眺めていました。







いよいよ春✨

日本の春を代表する花、桜 🌸


{6AF3DC94-6650-4234-8C6A-D9086EEA0EBD}



桜や、春の花々と会話しながら、

楽しく、素敵に花々を生ける【いけばな体験】


×


『今ここ』にからだも心も戻る瞑想と、

生けた花々を愛でながら、

テーブル席での茶道。

【お茶の間茶道 】スタイルでのお抹茶一服。



どちらも【今、ここ】を五感をフルに使って感じられるひととき。


{F99FC613-8422-4E61-82B7-86C19B559059}



3月25日(日)@自由が丘で、10:30〜/13:30〜

【ときめく春に和のおけいこ♡いけばな × お茶の間茶道コラボワークショップ】

を開催します✨


ピンクハートお申込みはこちらからピンクハート
↓↓↓







いけばな講師 美佳さんとの【いけばな × お茶の間茶道】コラボワークショップ、


先日は南青山にある、
青山とみひろさんにて開催されました。



↓青山とみひろさんでの様子はこちら


【いけばな × お茶の間茶道】コラボワークショップに参加して下さった方のインスタ↓↓↓

{618F0EEF-1523-437C-BBDE-ACC53CAC4CD1}



{E78D99AD-9CA2-4640-8719-FEA8D6A7BA81}



「ときめく春の和文化体験@青山とみひろさん」のブログ記事にも書いたのですが、


美佳さんのお花のファンでもある私照れラブラブ





彼女の花との向き合い方がとても素敵で、
今回の企画も、



『お茶や着付けに通う、大好きな生徒さんたちや友人と一緒に、
いけばな体験をしたい❣️』



という気持ちから、美佳さんにお声掛けしたんです✨


楽しいことは、一緒に体感したい照れラブラブ
(3/25は私もいけばな体験に参加しますよ♡)








(↓昨日の美佳さんの投稿なのですが、花への愛がいつも溢れてます。。)

{AC3F73D7-EE4D-4ED3-BC38-2B42D8ABFC3A}


いけばな初めての方も安心の、
花鋏(はなばさみ)の使い方からレクチャーします。



桜をはじめ、
いけばな用の素敵な春の花々と、


テーブル席の【お茶の間茶道】の雰囲気にもぴったりのオシャレな花器もご用意しています。


少人数制なので、丁寧に教えてもらえ、
ご自分らしさを活かしながら、花も活かしていく、いけばなおけいこ体験を楽しめます。



当日は生けたお花を、
おうちでそのまま飾っていただけますラブラブ



また、
今後この「いけばな×お茶の間茶道」ワークショップは、春夏秋冬と年4回の開催を予定していますので、


四季の花々を知り、
おうちでももっと身近にお花を楽しめるようになればいいなあ、、と思っていますラブラブ




{055F1E3F-7070-4B4E-907F-4A148CF9C334}

お菓子とお抹茶も、
春にぴったりの、目にもハートにも響くものをセレクトラブラブ


お抹茶のいただき方、お菓子のいただき方などの、
お客様作法のおけいこも体験していただけるので、
エレガントな“たしなみ”も学べます✨



{D93ECDF6-9069-44DD-8CB2-343F2A5EDF5A}

ピンクハートときめく春♡和のおけいこワークショップ


【日時】  3月25日(日)

 ①午前の部 10:30〜春を楽しむいけばな+12:00〜お茶の間茶道(13:00終了予定)

②午後の部 13:30〜春を楽しむいけばな



【場所】自由が丘

自由が丘駅南口より徒歩6分。
静かで居心地いい、サロンです。場所の詳細はご予約確定の方にお送りしております。




【持ち物】必要な方はエプロン、筆記用具



【受講料】

①一般ご参加者さま  10,000円

②茶道、着付けのおけいこに通う生徒さま、ワークショップリピーター様 ご優待価格  8,500円

(※ いけばなの花材+花器+お抹茶・お菓子など水屋代込みの料金となります。)

(※事前お振込みをお願いしております。)



【参加人数】各回 最大 8名様


【お申込み&お問い合わせ先フォーム】
↓↓↓

(※お申込みフォームに、午前・午後の参加希望を選ぶ欄がありますので、必ずどちらかにチェックをお願いに致します。)



ラブラブ素敵なご縁をお待ちしておりますラブラブ



ラブラブ3月のイベント&おけいこスケジュールラブラブ