{942DCC71-B3CF-4808-96FD-712382FA1EC6}

先日の「第1回ご自愛学会」で、綾子さん相関図を描かれたイラストレーターのYumiさん♡(右)
初対面ながら「懐かしい」感覚のふたり

{A00E82AD-D73B-48B2-8DF2-6B66E46D0F25}
こちらの中身も素敵でした♡

Yumiさんのブログに書かれていた内容が、
すご~く分かりやすくて、シェアさせていただきます(^^)♡Yumiさんの絵が大好きなんです♡

↓↓↓Yumiさんブログ☆

「ご自愛学会にて『♂と♀の関係』」



(♂=思考、♀=感情、本音、子宮の声)

{1D95F974-69FC-4FC9-A495-D3BCC7BEDB05}
おひな祭りランチ中「あ!思い出した!」とナプキン片手に「ダーツの的」のお話追加して下さる綾子さん♡お隣りから「かわいい~♡」の声に、私もうなずく。
{540CCDA1-52C4-4B21-B69E-C7D69E2CE2AC}
♀=感情、本音、子宮の声、綾子さんは「中の人に♂=思考が寄り添う」と表現されて。


表参道での、おひな祭りセミナー&ランチ会でも、♂♀、綾子さんがお話して下さいました
(パートナーシップとお金がテーマでした。)


が。。。

同じ話であって、同じ話ではないんですね。


響く所、
気付く所が、その時の自分に1番必要な所☆


だから、
直接逢って、直接聴くって、楽しいんです



おひな祭りセミナーの
パートナーシップも、
理想の相手を引き寄せるというより、


自分自身が、
「わたし」の理想の相手になる、

自分が自分の最高のパートナーになる、

その結果、
(現実世界は自分の内側の写し鏡)

理想の相手が目の前に♡♡
あるいは、今のパートナーが変化♡♡

だなぁ~、と
しみじみ感じます。。
本当~~に、パートナーは写し鏡、です


私も、まだまだ。
今日は、ちとパートナーに不満(笑)


イコール「私が私に、不満」ということ。
油断すると、すぐ「自分を後回し」。。
わかりやすい鏡、ありがたい。


ご自愛、奥深く、いとおかし


(Yumiさん♡ありがとうございます!)