募集が始まりました、3/3(木)東京:表参道にて開催予定、

「ご自愛」ライフスタイル研究室あやこ室長をお迎えしてのセミナー&春のコースランチ会。

募集開始より、素晴らしいお申込み者様方とのメールのやり取りに、今日も朝から胸がいっぱい、幸せな気持ちで過ごしております✨ありがとうございます。

あやこ室長の「ご自愛」会議(セッション)
を受けている時に、
「赤ちゃんが初めて階段を上がる時、
上がりたいから、まずは一段えいっ、って上がるじゃないですか?
で、あれ、怖い、何だか違うと感じたらすぐ降りるでしょ?
それと同じで、
なんでも、やってみちゃうんですよ。
その時の気持ちを、しっかり感じる。
私もね、その繰り返しですよー!」

キラキラ、にっこり、
あやこ室長の笑顔に、我が家の娘のよちよちと階段上がる姿が重なり、
「あやこ室長のお話会をぜひ!」と、
思わず口にしていた私です。
何を、とかではなく、大好きなあやこ室長と集まる会がしたかった私。

(今までイベントなどは、人任せ。今だにお礼は手紙の世界の超アナログ人間。主催なんて、告知とか事務とか色々と大丈夫?
でも、やってみたい。浮かんだ場所で。
階段一段上がってみよう、と。)

ドキドキ、わくわく、ざわざわしながら、
あやこ室長や友人に助けていただきながらの告知でした。

あやこ室長からいただいたメッセージ。
「考えすぎず、軽やかに
「まずは、動いてみる


夫にまで、「その通り!綾子さんの言う通り、素直にやりたいこと、まずはやってみなよ。それがご自愛だよ。」
なんて言われ、「3/3は自分が楽しむ時間にね」と、仕事を休んで娘のお守りを快諾してくれました。

優しい夫が、ますます優しくて、最近はふたりで「ご自愛」「自分を愛すること」について、語り合っています✨

お申し込み者様方が、
シンプルな事務的やり取りのメールの中に、

あやこ室長への想いや、一歩をドキドキ踏み出したご自身のお気持ち、
今から楽しみにしています、とか

さらには私にまでお気遣いのお言葉など頂戴いたしまして、恐縮しております。


「あやこ室長」「ご自愛」でつながる、こんなに素敵な出逢いをいただけたことに、
何度も胸がいっぱいになっております✨✨

あやこ室長、
本当にありがとうございます✨

素晴らしいご参加者様ばかり、
ますます3/3(木)が楽しみで、わくわくしております。


まだ、募集中ですので、
ピン!ときた方はぜひ、直感に従い、

「まずは一歩、軽やかに」

「今、この瞬間」から、動いてみられてはいかがでしょうか?
きっと素晴らしい時間になります!


ご案内、お申し込みはこちらです。
☆3/3(木)@東京:表参道あやこ室長セミナー&ランチ会