こんにちは。
MA Lab.ワークショップ担当のMYです。
震災の影響は予想以上に大きくて
まだまだ心配な日々が続いておりますが
みなさまいかがおすごしでしょうか。
震災後、スタッフ一人一人が
「今、自分にできること」を
それぞれが強く思いつつ
実践できるところから取り組んでいるところです。
震災から1週間しないうちに、
政府から京都&東京のふろしき振興会に、
「風呂敷」を被災地へ向けて救援物資として
協力してほしいと要請があり、
MA Lab.の母体である美濃部巧藝も早速1mのものから2m幅まで
新品のものを準備し送り込みました。
メーカー各社から集められた風呂敷は
全部で3000枚にも及んだそうです。
「2mくらいもあれば箪笥だって運べるはず!
直接的に役立つ物資を供給できることは本当に嬉しい」とは社長の言葉です。
包む、運ぶこと以外にも
工夫次第で、暖を取ることも
衣類のように羽織ることも
必要に応じて自由自在に使っていただけたらと
スタッフ一同願っております。
まだまだ被災地は寒さも厳しい状況も続いているかと思いますが
もうすぐ桜の咲く季節。
少しずつ、復興に向けてのつぼみがふくらんでいきますように。
MA Lab.からの直接の支援はなかなかむずかしいかもしれませんが
企画を通じて、さまざまな文化をお伝えし
微力ながら、お互いの気持ちを活性化させつつ
日本の経済活動に貢献していかれたらいいな、と思っています。
計画停電などもまだまだ続きそうですが
4月には次の企画の調整に入り
5月の再開を目指して、準備中です。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
MA Lab.ワークショップ担当のMYです。
震災の影響は予想以上に大きくて
まだまだ心配な日々が続いておりますが
みなさまいかがおすごしでしょうか。
震災後、スタッフ一人一人が
「今、自分にできること」を
それぞれが強く思いつつ
実践できるところから取り組んでいるところです。
震災から1週間しないうちに、
政府から京都&東京のふろしき振興会に、
「風呂敷」を被災地へ向けて救援物資として
協力してほしいと要請があり、
MA Lab.の母体である美濃部巧藝も早速1mのものから2m幅まで
新品のものを準備し送り込みました。
メーカー各社から集められた風呂敷は
全部で3000枚にも及んだそうです。
「2mくらいもあれば箪笥だって運べるはず!
直接的に役立つ物資を供給できることは本当に嬉しい」とは社長の言葉です。
包む、運ぶこと以外にも
工夫次第で、暖を取ることも
衣類のように羽織ることも
必要に応じて自由自在に使っていただけたらと
スタッフ一同願っております。
まだまだ被災地は寒さも厳しい状況も続いているかと思いますが
もうすぐ桜の咲く季節。
少しずつ、復興に向けてのつぼみがふくらんでいきますように。
MA Lab.からの直接の支援はなかなかむずかしいかもしれませんが
企画を通じて、さまざまな文化をお伝えし
微力ながら、お互いの気持ちを活性化させつつ
日本の経済活動に貢献していかれたらいいな、と思っています。
計画停電などもまだまだ続きそうですが
4月には次の企画の調整に入り
5月の再開を目指して、準備中です。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。