もうすぐ5歳になるぷに太、先月からST始めました。
初めてましての先生で恥ずかしがる(笑)

しばらく顔隠してました。


ちょうど先日療育手帳の更新で、発達検査だったんですが、大阪はK式なのかな?

言語・社会が1歳半程度との判定で。

まぁ、はっきり言うのはパパ、ママ、ジィジ、バイバイくらいなので仕方ないですね。

こちらが言うことは結構分かってるっぽいんですけどね。

全体では2歳程度ということで判定は前回B2→今回B1になりました。


そしてOTでは指の使い方や細かい作業の練習。




ぐー握りを卒業するべく頑張ってます。


コンビのこの箸を使って欲しいんですが、すごく嫌がる。。


シリコンのパーツが外せるんですが、これを外すと使ってくれます。

パーツがついてるのとついてないのでは適切な握る位置が違うのか、ついてる時はうまく掴めないんですよね。

嫌がるのを無理にやらせて苦手意識を持ってしまうと良くないのでたまに渡してみて、使ってくれるか様子見しています。