先日、中学の吹奏楽部のコンサートに、

うちのお兄ちゃんが3月の全国コンクールに続き

ピアノでエキストラ出演させて頂くことになり

國家音樂廳(国立ホール)に聴きに行きましたキラキラ


建国中學(中學といっても高校。

秀才が集まる台北の男子トップ校)と合同演奏会ルンルン




こんな大舞台に立たせていた頂き、

正式部員ではないのに本当に感謝ですお願い


オーケストラ内でのピアノの立ち位置は

決して目立つパートではなく、

吹奏楽部員の皆さんは

アンコール含め9曲(!!!)演奏しましたが

ピアノの出番は2曲のみ。


でも、普段孤独なピアノという楽器ですが

みんなで盛り上がる感じとかグルーヴ感とか

味わってくれたなら良かったです。 

口酸っぱく「指揮者を良く見なさい!」

と伝えたのですが、それも難しかったみたい。

そして毎日忙しい中9曲も仕上げた部員の皆さんに

良い刺激も受けたと思う口笛



1曲はピアノが少しだけ目立つ曲なので、

曲が終わり挨拶の際、指揮者に指名され

1人立ち上がりおじぎをさせて頂きました飛び出すハート




オーケストラではピアノは端っこ。

全員でラブラブ


 

中学生になり、普段のピアノの練習は

本人にほぼ任せています。喧嘩になるから笑い泣き

だけど今回の1曲に関しては

2週間前になっても出来上がっておらず、

全体練習で「家に帰って練習してこい物申す」と

帰され…さすがに激しい雷を落としました雷


アナタが怒られるのは全然構わない、

自分が怠けたのが悪いんだから反省しろ。

でもピアノがなきゃ成り立たない曲で

他の人の頑張りに水を差すことは

ママは絶対に許しません、

とっとと篭って練習しろっっ早くっっ⚡

出来上がるまでピアノ部屋から出てくんなっ⚡

みたいな真顔



こちらが正論で責めても反発してくるのが 

思春期男子ですが

大バトルしながらもなんとか間に合いましたチーン







部員さん達の頑張りには本当に心から拍手ですキラキラ

どの曲もしっかり練習されていて、

曲としての纏まりもよく、

一体どれだけ努力したのだろう…と

胸いっぱいになりましたえーん

とても良い演奏でした!!



建国中學の皆さんも、

個々の技術は、やはり年上だし中学生より上で、

頭の良い人たちは楽器やらせても上手いのだな…

と感心してしまいました。

ホルンと打楽器が特にすごく良かった!!



私にとっても、心に残る夜になりましたおねがい

正直、音楽をやってる身としたら

國家音樂廳に立てたなんて羨ましいチュー

ここで演奏会を開くのは

審査がなかなか厳しいようです。

一応、台湾のトップのホールなので。

主催の吹奏楽部後援会が

この枠を取ってきたのがすごい!!



お兄ちゃんが

「國家音樂廳の舞台に立てたことは

少しは自慢していいでしょ」

と言うので、

そうね、少しはね、と言っておきましたウシシ