明けましておめでとうございます門松

2023年。良い年になるといいですよね。

まずは自分と家族の健康。

友人、知り合いの健康。

そしてやっぱり、平和な世の中になるといいな…




台湾はもうすぐ旧正月ニコニコ

街じゅうがソワソワしています。

日本と同様、台湾も中国からの入国には

制限があるようです飛行機

あぁ…今年こそ、

コロナに左右されない日常が戻って欲しい…



新年早々お知らせを。

うちのパパさんが講師をつとめるらしい、

バイオリン&チェロの

大人のためのグループレッスンが、

体験レッスン生を追加募集しているそうですルンルン


2月に正式開講予定ウインク

既に数回、体験レッスンが行われていて、

旧正月前の来週に3回、

追加されることになったとか口笛


対象楽器はバイオリン&チェロ音符

対象生徒は大人のみ!!ということで、

平日午前中、平日午後、平日夜のクラスが

あるようです。

最近、台湾でも日本でも、 

大人の楽器レッスンの需要が高まっていますキラキラ



体験レッスンでは楽器は貸し出すので

手ぶらで参加OKグッ

全くの未経験者、初心者からOKです。

グループレッスン&全員初心者なので

ハードルも高くないかとウインク

私自身の経験というかイメージですが、

台湾の方が日本より

楽器レッスンのハードルは低いような。

大人も子供も、気軽に習っている

習い事の一つなようです。

台湾滞在中に趣味として楽器を始める

良い機会かもしれません音符


バイオリンやチェロというと

楽器自体が高い…というイメージですが、

レンタルしてくれるお店も多いようだし、

うちのパパや同業の友人たちが

初心者の方(大人も子供も)に勧める楽器は、

バイオリンの場合、

特に要望が無い場合は数千元〜なようです。

正直、長く続くかわからないし、

最初からきちんと楽器を鳴らせないから。

上を見たらキリがないし。

上手くなってきたorもっと頑張ってみようかな…

となったら、改めてもっと良い楽器を…

となるようです。




レッスンに関して、

講師は全員台湾人なので

レッスンは中国語になりますが、

台湾人に混ざり

中国語でレッスンを受けてみたい方、

楽器を弾いてみたい方、

そんな知り合いが台湾人にいる方、

是非お問い合わせをニコニコ

うちのパパさん(バイオリン担当)に限って言えば、

日本語は喋れませんが、

なんとなく聞き取りはできて(笑)

多少の楽器レッスン程度の英語は可能です。



音符体験レッスン音符

対象生徒:成人

対象楽器:バイオリン、チェロ(グループレッスン)

日時:1/17 10:00~11:00

1/18 19:00~20:00

1/19 14:00~15:00

費用:600元

場所:雅卓藝術

台北市中正區羅斯福路三段302號8樓



お問い合わせはこちらからキラキラ


https://www.accupass.com/event/2212201029452303883300

 


Facebookページはこちら 下矢印