こんにちは。
そういえば書こうと持っていたことを思いだしました。

162億円の使い道というブログでも触れた、田中投手が162億円で契約が決まったという今旬な話題がありますが、その大金をもう1人そのお金を手にする人がいましたね。

そうです。

里田まいさんです。

彼女は昨年3月に東北楽天の田中将大投手(24歳)と入籍。婚約発表後にはプロ野球選手の夫のために、アスリート用料理教室に通いスポーツのための食事学に基づいた『ジュニア・アスリートフードマイスター』の試験に合格し、世間ではやれ偉いだの、理想の奥さんだの、良妻等と好評価を得ています。

けどよーく考えて下さい。

田中投手の収入時給26万円をわけたら彼女も時給13万円を手にすることになるんですよ。

家で勉強して、資格を取って、大量のオムライスを作って彼の試合を見に行く、、、、

それだけで時給13万円ですよ。

偉いですかね?

時給13万円もらえるなら僕もジュニア・アスリートフードマイスターの資格とります。
オムライス研究しまくります。

本人のブログには、「主人が行きたい場所であればどこでもついていくつもりでしたから、無事就職先が決まって本当に良かったです」といっていたようですが、サラリーマンの転勤でもどこでもついていきますかね?

彼が一勝もしたことない二軍選手でもジュニア・アスリートフードマイスターの資格とりますかね?

【オムライスを作るだけで時給13万円!】
1人での作業だから人見知りの方もOK!!自宅で出勤出来るので副業としても出来ます!
#週6~7日入れる人募集



ってタウンワークにのってたらすぐ電話しますよね?




汚れた心の持ち主でしょうか。僕は。

愛はそういうんじゃないんですよね。彼が二軍選手だろうがサラリーマンだろうがオムライス作るし、ジュニア・アスリートフードマイスターの資格とるんですよね。

嫁としての愛のある行動を時給が高いバイトと思ってしまう僕が汚れてるだけなんですよね。

やっぱり愛ですよね。

true loveですよ。

とそんな昼休みには、今回ついに解散を決意したSOUL'd OUTのウェカピポをどうぞ