Amazonの電子書籍リーダー Kindleが日本でも11月19日に発売となります。

予約受付もすでに開始しています。

発売されるのは

電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」と無料3G通信機能付きの「Kindle Paperwhite Wi-Fi + 3G」、7型タブレット端末「Kindle Fire」と「Kindle Fire HD」

「Kindle Fire HD」と「Kindle Fire」はAndroidベースで7型液晶ディスプレーを搭載したタブレット端末。

「Kindle Paperwhite」は6型の電子ペーパーを搭載した電子書籍リーダーです。

私が一番注目しているのは「Kindle Paperwhite Wi-Fi + 3G」です。

「Kindle Paperwhite Wi-Fi + 3G」は「Kindle Paperwhite」に、NTTドコモの回線を利用した日本国内での3G通信機能を追加したもの。

3G回線により、屋外でもコンテンツをダウンロードでき、3Gの通信料金はAmazon.co.jpが負担するため、別途契約や月額料金の支払いは不要という点がすごいです。

しかも価格は「1万2980円」と購買意欲を掻き立てられる価格です。

興味のある方はAmazonの電子書籍リーダー Kindleのページを見てみては如何でしょうか?