森下薬農園 moniplaファンサイト参加中

今回、モニターさせていただいたのは「とっとりはとむぎキャラメルラテ・とっとり桑ソイラテ」です
早速、開封してみました


{2B179E5E-D21F-4D43-ABF8-0253BD9E8F71}


とっとり桑ソイラテは、「桑若葉を抹茶のように加工した、風味の良い鳥取県産の桑の葉に豆乳を加えてラテを作りました。」と書いてあります。
確かに粉末を見ると抹茶ですよねびっくり

とっとりはとむぎキャラメルラテは、「鳥取県から生まれた、はと麦品種【とりいずみ】を使用し、キャラメル風味のラテを作りました。」と書いてあります。

ただ、包装されているものに商品名が記載されていないので、2種類あるとどっちか分からなくなりそうです。

{EF082A94-181A-49B5-83F4-CA6B996A3980}



{C4F4ED0B-70B5-49C0-B96A-B7C8F3365613}

それでは、お湯を入れて主人と飲んでみました
どちらとも甘い香りが広がるんだけど、あまり濃くなくスッキリした味わいでした。


とっとりはとむぎキャラメルラテは、はとむぎが沈殿してしまうのでよく混ぜながら飲みました



アレンジレシピとして、ゼリーを作ってみましたニヤリ


{D3369049-7138-4B11-BC52-40BB4E0E3CB7}

食べやすいサイズにカットしていただきます

{6AE9588A-AB8A-452E-AF9B-DA1E5E1812BC}

甘さ控え目だから、ちょっとシロップを加えてみました

口当たりが良いので、夏の食欲のない時にも良さそうです

ノンカフェインということで、妊婦さんや妊活中の方も安心して飲めるのがいいですね

私も新婚なので、近しい将来のためにノンカフェイン意識するようになりました。

今度、アレンジでプリンも作ってみたいと思います口笛