塗り薬が違う | 子宮頚がん7年生の在籍中に肺線がん編入生なったばばちゃん

子宮頚がん7年生の在籍中に肺線がん編入生なったばばちゃん

2015年 子宮頚がん1年生
2021年 肺腺がん1年生
2022年8月 骨転移によりステージⅣ
⇨タグリッソ開始





爪の周囲の痛みに耐えて数ヶ月
膿出し
血出し
常にジュクジュク状態…


特に足の親指🦶酷く

中指・薬指も追従してる




タグリッソの副作用である
爪囲炎(爪周囲炎)

呼吸器内科で出されていたサレックス軟膏




塗り続けていたけど
一向に回復しない



月一の診察の時に
ずーっと痛くてたまらい
歩きにくいと訴えたら

👨‍⚕️「薬変えてみますかー」と

処方されたのは

ステロイド剤MAXのデルモベート軟膏😔






もうこの時点で不信感だらけで
湿疹とかかぶれ違うやろ?と…


新しいステロイド剤は塗らず
サレックス軟膏まだ塗り続けてたけど

やっぱ痛い痛い痛ーい


やっと私も

これは治らんアカンと思い


娘に車出してもらって近所の皮膚科へ





皮フ👨‍⚕️は
塗ってた薬伝えたら

(タグリッソ服用中も伝えた)



皮フ👨‍⚕️
「アホやなあ!
 こんなん塗って効くと思ってるんか⁈

 治らんよ!

 まったく違う薬やないか

 その医者なーんも知らんのやなあー
 今度行った時文句言ったらどうですかー⁈」




・・・えらい怒りようでしたわ



飲む抗生剤と
抗生剤の塗り薬『ゲンタマイシン軟膏』
処方されました












効いたらいいけど