先日、今年最後の予祝会でした。


昨年から始めたこの会コーヒー

今年は2ヶ月に1回のペースでやってきました。

去年と比べると、やはり月一回の方が
モチベーションも保てて、効果的な気がします






今月は私が担当させていただきまして、
今年もそろそろ終わりなことから、

来年2020年を振り返る予祝を
みなさんに10個書き出してもらいましたラブラブ


それから、インタビュー形式で質問して、
気持ちや様子を語ってもらいました爆笑

今回は紙にインタビューコメントを書き出すこともしました♪


全員分終わってから、
最後にそれぞれ宛と、自分への予祝レターを書いて、読み合いましたキラキラブルー音符むらさき音符キラキラ





それぞれの幸せを願い、おめでとうの先取りルンルン

とてもHAPPYな時間ですラブ



叶えることだけがゴールではなく、
未来の幸せにフォーカスし、『今』幸せのエネルギーを出す照れ

そんな練習にもなると思っていますラブラブピンクマカロン



こぅいった時間を少しでも多く
自分にとってあげて、ウキウキな瞬間を増やしていきたいです(^^)


予祝会をするようになって、
バカバカしい希望も、恥ずかしい希望も
少しずつ口に出せるようになりましたブルー音符


自分の気持ちや意見も前より言えるようになりましたむらさき音符


これは、ココロにもカラダにも健全になってきたと言えます♡


私は自分自身とつながってきたなぁ〜
って実感できてきました乙女のトキメキ


そのことも、また別記事で書けたらと思っています口笛




みなさんは、2020年
どんな自分になっていたいですか?キラキラ


masa