木曜日。


帰宅した息子は、急いで宿題をやってました。

友達と遊ぶ約束したとかでさ。

毎日こんな風にサクサク自分から宿題やってくれるといいんだけどなー、、、


宿題が終わったら、すぐに公園に向かうかと思いきや急にポケモンカードを仕分けし始めてさ。

持っていっちゃだめだよ、と言っても、友達に見せたいからって持っていこうとするわけ。


持っていくならあげるってこと?

自慢のために見せびらかすだけなら持っていかない方がいい。

お菓子だってそうさ。

持っていくなら分けるでしょ?

じゃあポケモンカード見せた後、欲しいって言われたらあげるの?

お金になるカードもあるのに?


こんなやりとりを10分ぐらいしちゃったよ。



ギャンギャン騒いでさー、もう約束の時間も過ぎちゃってるのも気づかず、黙々と仕分ける息子…


そんな時にチャイムが鳴るから、玄関に出てみたら…


「息子くんいますかー」


って、まさかの親分登場‼️←同じ支援クラスの3年生。


びっくりしちゃったよ。

だって家とか教えたことないはずだし、通学班も全然違うみたいなのに、、、なんで家わかったの?って感じ。


慌てて息子を呼んでみると、自転車で公園行こうとのお誘いでした。

気付けばもう1人知らない3年生もいた。笑


息子、自転車乗れるけど1人で行くことないし、ましてや友達となんて初めて…

大丈夫??って気持ちがかなり大きかったけど、本人も自転車で行くというので、見送りました。



大丈夫かなー事故らんかなー?


あまりに心配すぎて、車で先回りして少しだけ様子を見たけど、息子の自転車小さいし、乗るのにそこまで慣れてないからスピードも遅かったんだけど、息子を挟んで縦並びで走行してくれてたし、親分はしきりに息子に声かけてる感じだったから一安心。


マジ3年生、頼りになる‼️

親分はずっと支援級だけど、最近は随分と落ち着いてるみたいで交流級にいることがほとんどみたい。

しかも運動神経もいいし、リーダー気質だし、顔もイケメンなわけ。

モテるよー将来楽しみな子だよー❤️

そんな子と仲良くしてもらえてるとか嬉しいね。

いいところを吸収してほしいよ。






この日はスイミング。

一応時間は知らせといたけど、帰ってくるわけないから車でお迎えへ。


いつもの公園にいるはずが、探してもいなくて、でも自転車はあって。

うろうろしてたら息子の友達に遭遇。

息子がどこにいるか聞いたら、学校にいるというので案内してもらいましたー。



友達も合流してて、4人でドッヂボールしてたよ笑


ちょうど友達が腕時計持ってて、息子にスイミングの時間だよって教えてくれてたタイミングで私もお迎えできました。


お菓子配ってバイバイ笑


車に自転車載せて、そのままスイミングに行きましたとさ。




友達ママさんからラインきてたから、やりとりしていたら、親分が友達宅まで送迎してくれたんだって。

親分宅、微妙に遠くて、自転車でどんだけ大移動してくれたんだってびっくりしてたよ。




また来週約束したし、お迎えきてくれるみたいだから、また自転車で頑張るんだってさー。


なんか、手が離れる感じするなぁ。

付き添わなくても親分いるならちょっとだけ安心ウインク

小学生っぽい遊び方するようになってるね。成長だ。



この日の夜、スマイルゼミで大癇癪を起こして22時までバトルを繰り広げました、、、

1人でやらせてたんだけど、わからないと答えを見て答えを覚えていただけだったらしくてさー。


筆算の繰り上がり、繰り下がりでつまづいていた…

前も何回も教えてたのにすぐ忘れちゃうとか、、、気が狂いそうになる。

ポンコツすぎて、パッパラパーすぎて私が発狂してしまいました。。。



もうありえないぐらい大泣きでさー

私も手が出るし、地獄絵図。

夫は体調不良で寝てるし、誰も止める人がいないと本当、、、ニュースに出ちゃいそうな勢いになってしまうよ。




やっぱりコンサータ、合わなすぎる。

チックも出ちゃったし、不眠だし、息子の良さがなくなってしまうよ。


服用中止決定です。