学童のあと一旦帰宅して、午後から新しい放デイへ行きました。


学童では、持参したプリントをやりまくってたらしいよ。

ゲームで負けてちょっとしょんぼりしたみたいだから、帰りながらジャンケンして。

ゲームに100%勝つってのはエスパーじゃないと出来ないよって教えてた。



泣かなかっただけ、怒らなかっただけヨシとします。




私がお昼食べたあとは放デイへ。

ドリル2冊とプリント持参していきました。

勉強する時間ないはずよって言ったのに持っていくってきかなくてね。。。

なんか今勉強にすごくこだわりがある💦



そのくせ、スマイルゼミで春の学力テストやったら国語は37点しか取ってなかったんだよー🤪笑

もちろん100点満点中でね。

全然ダメダメじゃん。

ちなみに得意なはずの算数すら51点。。。


え😅出来なさすぎじゃない?

2教科合わせても88点って。お粗末な結果ですけど。


フォローしてあげるとすれば、所要時間30分程度のところ2〜4分で終わっちゃってたから、きちんと問題を読んでなかったのかなー?

あと間違って飛ばしたとこがあるみたいだったよ。


少し危なかったけど癇癪は起きず、復習してました。



そんなこともありつつ、ドキドキで放デイに送ってバイバイ👋


夕方にお迎えにいきました。



ここはアプリでその日の活動や様子を教えてくれるし、写真まで添付してくれてたー☺️

図書館に行って遊んだり、施設では人生ゲームしたりしたんだって。

勉強する時間はなかったらしく(しかも鉛筆忘れてたらしい)会うなり


勉強できなかったー!と報告を受けた。

別に学童で山ほどやったからいいじゃん…



初回は順調。

写真も楽しそうでよかったよ。


春休み、瞬きチックが激減したの😉

ストレス少なかったんだろうな。

学校始まったらまた始まるかもだけど…指摘しないように私もがんばらなきゃ。