木曜日。

息子の下校時刻に、なぜかみてねGPSが4回も押されたの。


普段ランドセルのポケットの中、しかもマスクケースの中に入れてるからよっぽどお知らせボタンを押されることはないんだけど…だから逆に4回も押されると


なにかあったんじゃないか…


と不安になっちゃった。



通学班が歩く中、車で学校行くのはちょっとあまりよろしくないので中間地点のコンビニで念のため待機したよ。

ボタン押した割には通学班で帰ってる模様…


なんなんだ?


5分ほどして息子の通学班が歩いてきた。

最後尾に班長がいて、、、あれ?息子は??

…と思ったら2メートルほど遅れて1人でトボトボ歩く息子を発見。


これって通学班で下校してるっていえる?

なんでそんな離れて歩いてるの?

通学班の子に意地悪でもされてるのか???



なぜかいじめられやすい息子だから一瞬マイナスなことが頭をよぎったよね。。。




下向いて歩いてるせいか私に気付かない息子。

仕方ないから車で通学班の近くまでいって(コンビニ敷地内)窓あけて息子の名前を呼んでみた。


私に気付いたら息子は駆け寄ってきて、他の班の子からは

「こんにちは!」

ってめちゃ元気に挨拶されちゃって、なんか私がおどおどしちゃったよ笑


「あ、…あぁ、こんちは〜」

みたいな笑


近付いてきた息子は鼻水垂れまくりで顔もぐちゃぐちゃ。明らかに泣いたあと。

状況をまず説明してくれ!

お知らせボタンの意味はなに??



聞いたら、学校で水たまりに落ちて靴と靴下が濡れて気持ち悪いから、とりあえずボタンを押したらしい。

裸足で靴履いてたけど(しかもその日初めて履いた新しい靴)悲しかったんだって。


じゃあ車に乗りなよって言ったら断られて、息子は通学班に戻っていきましたとさ…。



はぁ?私が来た意味ってなに?

ただの報告?


通学班が帰る道からあえて帰ってみたけど、やはり息子は、班から遅れてトボトボ歩いてました。

まー、あと5分ぐらいだし頑張りなーって心の中でエールを送って私は先に帰宅。


そして数分後、帰宅した息子はランドセルおろすなり声出して泣き出しちゃってさ💦


え?え?どうした?

あの後またなんかあった???

こんな泣き方あまりないから私が動揺しちゃったよ、、、

とりあえず抱きしめて、話聞いてみたんだけど、やっぱり靴が濡れたのが嫌だったことで泣いてるみたいだった。


…繊細だな。


シューズで帰るか、担任に言って私の迎えを頼むかしたら良かったのに。

それかコンビニから車に乗れば良かったのに。

意味がわからない。


あ、新しい靴だったのに!ってのもあったのかなー?

本人は水たまりに気付かないで間違って入っちゃったからって言ってたけど…きみ、普段からわざと水たまりに入るさ?

わざと濡れにいってるさ?

自業自得ってやつだよー。。。



はぁ。意味わからんです。



あ、でも学校では怒らなかったみたいだから褒めといたよ。


なんか、帰宅後に大泣きって私もやってたなーって懐かしくなったよ。

私はめちゃくちゃ大人しい子供だったから、学校で怒るとか全然しなかったし、嫌なことがあっても学校では我慢して家で母に話す時に泣くタイプだったわけ。


この日は幼い頃の自分と息子が初めて重なって、なんか不思議な気分だったよ。




泣くのは1分ぐらいで終わって、あとはケロっとしてました。

こういう切り替えは早いんだね笑



夕方はスイミング。

新しいクラスー。

そしたらさ、並び順が変わって、幼稚園時代にちょっとトラブルがあった子の隣になっちゃってたわけ。

あれから1年経ってるし、あいつのヤンチャぶりも落ち着いてることを願って見学してたら…

やっぱり息子にいじわるしてるーーーー!!!


なんなん、こいつ!

水かけまくられて、息子は潜って回避してました。。。

本当やり返せないタイプなんだよなー、まぁやり返したらやり返したで力強いから問題になりそうだからやめてほしいけど。。。

難しいところ。



そしたら息子が潜ってるときに息子と仲良しの子が代わりにヤンチャ野郎に水をぶっかけてくれてさ!それからは息子に水かけなくなってたよ。


つまりお友達が助けてくれたってこと♡

優しい子がいるもんだなぁ。ありがとう😊




息子、いじわるされやすいけど、助けてくれるこにも出会えるんだよね。

学校でもそう。

クソガキとかにやられまくりだけど、友達が助けてくれたりするの。

本当は自分の力でなんとかしてほしいところだけどね…助けてもらえるのって、それもまた長所だよね。


守りたくなるキャラ?

それってどうなんだろ笑


あー、でもなんか息子ってなんかあげたくなる雰囲気ある気はするんだよねー

夫や私が息子に貢ぐみたいに。笑

この前もコンビニでおまけのクリアファイル、本来はひとつしかもらえないはずなのに、店長のご好意で全6種類もらっちゃったり、クッキー2回目作ったときも本来はだしてなかった型を特別に出してもらったりしたらしいよ?


なんだろね。なぜか得する人間です。



お高いチョコ!めちゃおいしかったー❤️