月曜日、絶賛不調中。

私の体調不良長引きすぎー😭

健康って大事だね…。


熱はないけど、喉がやられているのでガラガラだし、明らかに体力がない。

ちょっと洗濯干しただけで息切れ。


はー。疲れる。



パートから帰って、ご飯食べてかろうじて掃除機だけしてあとは夕方までだらだらしたよ。

放デイの迎えがめんどくさすぎだった…



帰宅中、連絡帳に息子が学校でキレてランドセルをゴミ箱に入れたと書かれててさー、私ブチ切れ。

なんでランドセルをゴミ箱に入れる?

ランドセルとゴミ箱、別に近くにないよね?

頑張らないと出来ないことなのに、なんでそんなやらなくていいことは頑張るわけ?


ランドセル安くないんだよ、、、まだ1年しか使ってないのに乱暴に扱いすぎて両サイドに折りジワがもう出来ちゃってる…


はーあ。

そういうとこ嫌い。


物を大事にしろとガラガラ声で怒鳴ったら余計に喉痛くなってしゃがれ声になりましたとさー。

もう勘弁してよ、本当。。。



昼、命の母を飲まなかったせいか、私もすぐカッとなってしまった。

飲んだときは怒鳴らずにいれるから、もう手放さない方がいいかも。。。




しかし、家での息子はお利口です。

リマインダーのおかげか、スムーズにやるべきことはやれたし、ルーティーンになってるかんじ。

スマイルゼミも最低4このノルマを超えて自分から10こぐらいやったりするの。


おかげで2月は1週間残して2月のノルマ全部こなしちゃって、残り1週間は復習とかだったよ。

こんなに早くクリア出来たの初めてだったな。

すごかった!




鉛筆、やっと自分で削ってくれるようになったよー。


明日の準備とかも随分とわかるようになっている。

こう思うと、やっぱり息子は1年遅れてるんだなと思う。



なんだかんだ親子登校、1年続けたけど…2年生から通学班で行けるようになるのかなー?

なんか、ならなそうじゃない?笑

まぁいいんだけどさー。

気長に考えようかなー