先日スイミングのテストがあり、やっとやっとやっと…合格しましたーーー‼️

長かった。

調べたら1年かかってやっと合格したらしいよ。



残念なことに別に全然難しいテストではないの。

バタ足とかだし。笑

なのにこんなにも合格出来ないとか、よっぽど息子の体の使い方が下手で、話を聞いてないってことなんだと思う。



バタ足は足が沈んでまるで自転車を漕いでるようになっていたみたいだしさ。。。

これだけ通って、こんな初歩で苦戦してるなんてセンスがないんだろうし、月謝とか無駄に思えるから辞めた方がいいかなーって思ってたけど…

先生方も今回こそは合格させたい気持ちがあるのか、前の週には


腕は耳の横だよ、と個人的にもアドバイスをもらったらしくて、嬉しそうに私にもそれを話してくれました。



最近やっと記憶力がついてきて、全体指示は未だに通りにくいけど、アドバイスに耳を傾けられるようになったみたい。

それをアウトプットしてさらに自分の記憶に落とし込んでる感じかな。



そのおかげか、無事アドバイス通りにできて合格することができたよー🎵

良かったー✌️


1年ずっと進級しなかったから、多分息子が1番長期在籍だったと思う。

最初に仲良しだった女の子はすでに違うクラスだしさ。

あとから来た仲良しの男の子は、今回不合格だったらしいけど、息子に闘争心とか全くないから悪気なく合格を喜んでいました。


プールサイドからジェスチャーで私に合格を報告して喜びの舞を踊ってたしね、、、そんな子いないから目立つ目立つ。笑

まだまだ幼い部分よね。

こういう、良くも悪くも純粋なところが相手によっては癇に障るのかもしれないなー…




とにかく合格は喜ばしいですね🤝


次の級は…もしかしたら1年半とか在籍しちゃうかな?笑

出来れば、もう少しテンポよく進級いただきたいところですウインク






ちょっとだけ前歯から大人の歯が見えてきましたー。

かゆいのかなんなのか、指を口に入れることがめちゃくちゃ増えたんだよなチーン

あと、鼻ほじることもめちゃくちゃ増えた。

赤ちゃんのときもまぁ、よだれと指しゃぶりがすごい子だったけど、それの再来な感じしてる。


歯のすきまからよくよだれ垂れてるし笑


都度注意してるけどなかなか治らないし、悪化してるみたいに思っちゃうよー。。。


はぁ。


他には、机に足を乗せたり、助手席でも足をあげたり、靴のかかと踏んだり、食事中たて膝したり、犬食いしたり、、、あげればキリがないぐらいマナーが悪い。

誰に似たんだろ。



そのうち爪噛んだりしそうだな💦


そういうとこも嫌われる原因のひとつになるかもしれないから気をつけてほしいな。