こんばんは

昨夜は歩けなくなってしまうんじゃないかと思うほど右足が痛かったです

今日は仕事に行けないかも…と思ってましたが、少し痛みはあるものの何ともない…

不思議な痛みの昨夜でした




仕事中、作業する時はエプロンをしてます

とっても分厚いエプロンをみらのちゃんが作ってくれて、何年も愛用してます

本当はすぐに破れてしまうんです

でも、裁縫の得意な叔母が補修してくれます




そして!!


こんなボロボロになってしまったエプロンに、どんぐり先生が刺繍をしてくれました✨





森川ステンレスのロゴマークとして愛されているタヌキのぽんちゃんです


毎日体力仕事をし、体も疲れているだろうに、私のために刺繍をしてくれました😭


本当に嬉しい😭



どんぐり先生、ありがとうございます😊







日曜日の勉強会のこと、思い出しては振り返っています


創生の世界と混沌の世界



多くのコミュニティは混沌とした世界観がひろがっているだろうと思います


もし、自分が混沌とした世界の上の方にいたらどういう気持ちになるんだろうって想像してました


お金もあり、地位もあり、おだてられての生活は居心地がよいのだろうか


お金の出どころは?、地位は何のための地位なのか?、おだてられる理由は?と我慢に思うことの方が先になり、何だかぎこちなく感じてしまいました



混沌とした世界の上の方でいる人たちは悪いことしてると思っても抜け出せなくなるんだろうか




そして、創生の世界を作り上げても、また混沌は生まれる


その理由が凄く分かります



序列を作り、下の方の立場でいた時は序列の文句を言ってそうですが、立場が下から上になった時、文句を言ってた人たちは創生の世界を作ることができるのか


また、同じような序列を作り混沌とした世界が始まるのではないか



人間って愚かな生き物だな…


なぜ、同じことを何度も何度も繰り返すのだろう…