パパの40歳の誕生日パーティーに宿泊した
シャングリ・ラ東京の記事の続きです。


ホライゾンラウンジでチェックインして
アフタヌーンティーを楽しんだあと
お部屋に移動ダッシュ


誕生日のお祝いなので…と
お部屋は「ホライゾンデラックスツインルーム」から「ホライゾンデラックスインペリアルガーデンビュー」にアップグレードしてくださっていました!



広さは同じ50平米だけど、景色が違うらしいキラキラ


お部屋は最上階のラウンジと同じフロアにあり、
アクセスがかなり便利で助かりましたピンクハート


お部屋に入ると…
大きな窓と息子用のエキストラベッド。


ツインベッド

ベッドの隣はお風呂。
ガラス張りで丸見えー笑。
もちろん入浴のときはシャッター降ろせます!

お風呂の中からの眺め。
ガラスがキレイでしっかり窓の外が見えるので
ビューバスですね✨

洗面台。
大きくてラグジュアリーな見た目。

アメニティはMOLTON BROWN
強めの香りだけどなかなか好みでした♪

子どもの分までしっかり3人分のアメニティ!

女性用アメニティは
お持ち帰りのできるポーチの中に入ってました。
ロクシタンのリップバームとハンドクリームは
かなり嬉しい口紅

50平米は広くはないけど、
必要な物は全て揃っていたので
1泊の滞在なら問題なかったかな。

最近、広いお部屋を選ぶことが多かったので
息子は「狭くてかくれんぼできない」と
ぼやいていましたが💦


わたしがお部屋で気に入ったのはこれ↓
アクセサリー置き場とスーツ掛け(たぶん)が
一体になったもの。
(暗くてわかりづらい写真でスミマセン)
お部屋に戻ってきて
外したアクセサリーやスーツをサッとかける場所があるって、すごく便利!

ティーコーナー

一保堂の煎茶。

バリエーション豊富なコーヒーや紅茶。

ウェルカムスイーツは、かりんとうでした飛び出すハート



大きな窓から見下ろすと、真下は東京駅。
新幹線や電車の行き来を真上から見るなんて
なかなかできない体験に、
普段電車に興味のない息子も大喜びでした新幹線後ろ新幹線前


その奥には皇居とお堀があって
東京のど真ん中で緑もある贅沢な景色クローバー

以上。
シャングリ・ラホテルのお部屋でした。


チェックイン後、
予約しておいたプールで遊んで戻ってきたら…
玄関にこんなにかわいいものがラブ
アイシングクッキーでできた
ノート、鉛筆、消しゴムびっくり

メッセージが何もなかったけど、
息子へのサプライズ!と受け取り
ありがたく頂きましたクッキージンジャーブレッドマン