先日の平日休み、
母を誘ってかなり久しぶりに2人でランチナイフとフォーク



母はコロナが心配で
ほとんど外出していなかった、とのことで
イタリアンが食べたい、とのリクエスト。


わたしのお気に入りのお店を
予約しておきました。


「シエロアズッロ」
北千住駅にある一皿ごとにこだわりを感じられる本格的なイタリアン。


とにかく前菜盛り合わせがオススメなので
前菜が付いているBコースをオーダー。

(前菜、パスタ、デザート、コーヒーで3500円)



メニューからパスタを選ぶときは
パスタの形状が豊富なので
どの形食べてみたいかな、と悩むのも楽しい時間です!


オーダーを受けてから全てのお料理を作り始めるシェフ。
出来立ての1番美味しい状態で頂けるのがこのお店の特徴ですキラキラ
(その分待ちはあるので
時間に余裕のある日に行くのがオススメ!)


○前菜盛り合わせ
定番3品…バーニャカウダ、鴨肉のソテー バルサミコ酢、レバーパテ
季節の3品…生ハムとシャインマスカット、秋刀魚のフリット、蟹とカリフラワーのタルタル



○パン(1つ目)
丸いパン



○パスタ(1つ目)
完熟トマトのカルボナーラ 
タリアテッレ
二人でシェアするのをお願いしたので
ハーフポーションです。
トマトクリームが濃厚。
程よい酸味~。




○パン(2つ目)
フォカッチャ



○パスタ(2つ目)
渡り蟹の濃厚トマトソース
フィットチーネ(+200円)
コッテリソース。
蟹の香りとピリッと唐辛子が効いて
クセになる味!


パスタはどちらもその場でオーダーに合わせた形状にカットするところから作り始めるので、
見ていて楽しい!!
(久しぶりに伺ったらカウンター席しかないのにお皿が積み上がっていて、シェフのお料理が見えづらくなってて残念💦)



○ドルチェ
シャインマスカットとマスカットのゼリー
ヨーグルトのジェラート添え(+400円)


○ドルチェ
キウイのカッサータ
ジンジャエールのジュレ添え(+300円)


ドルチェどちらもフルーツたっぷりで
ものすごく美味しかったOK


コーヒーor紅茶を飲みながら
母と久々にのんびりおしゃべりもできて
楽しい時間が過ごせましたキラキラ