今月のリッチランチ。



先月に続いてフレンチにしましたフランス



「ル メルシマン オカモト」

表参道駅徒歩10分弱かな。





個室や半個室もあるレストランなので

予約時希望してみたところ

半個室に案内して頂けました。




ノンアルコールスパークリングワインを

オーダーして乾杯シャンパン

このノンアルスパークリングが
ものすごく美味しくて、
帰りに商品名を聞いて帰ろうとして失念えーん


ナプキンがバスローブ風に折られてて
かわいかったです唇





ランチのコースは2種類。



デジュネ(4840円)

スペシャル(7260円)


お友達の誕生日のお祝いしたかったので

スペシャルの方を選んで予約。




◯アミューズ

人参のムース

コンソメのジュレとずわい蟹




◯前菜1皿目

シェフのスペシャリテ

ポロ葱のテリーヌ

地鶏レバーのムースとトリュフのヴィネグレット

大きな黄色の四角は全て葱!!
衝撃の見た目でしたが
いい意味で葱の臭みが無く、滑らかで
レバーのムースとの相性もよくて
面白い一皿でした。

(セレクトのもう1品の前菜は
ガスパチョでした。)



◯パンとカルピスバター




◯前菜2皿目 

フォアグラのポワレ

リゾットと甘口シェリー酒のソース


王道なフォアグラのメニュー!と思って

一口食べたら、ものすごく美味しい!!

リゾットの火入れとチーズのコクが

フォアグラの美味しさを引き立ててました。




◯魚料理

北海道産 鮮魚(アイナメ)のポワレ

ロイヤルソース

バターの香りとトマトの爽やかさが
良かったです。




◯肉料理

北海道産 和牛フィレ肉のソテー

ペリグーソース


お肉が美味しかったのはもちろん、
添えられているペッパーで
味変えを楽しめたのと
付け合わせの野菜たちがとっても美味しかったです。


(選べるもう1品の肉料理は

羊肉の4種の調理法でした)





◯小さなデザート

チコリコーヒーのババロア

お口直しのような役割での優しいスイーツ。

このババロアのおかげで
お腹がスイーツモードにコーヒー



◯デザートワゴンサービス

プレートで運ばれてきた11種のスイーツと
アイスクリームの中から好きなだけ選んで
盛り合わせてもらえました乙女のトキメキ




BIRTHDAYプレート


予約時にお願いしていたプレート。
オレンジとヨーグルトのソースで
作られていてオシャレクローバー

シェフが運んできてくださり、
手動のオルゴールを回しながらお祝いしてくださいました!
(シェフのお人柄を感じてほんわかしましたキラキラ)


デザートプレート


悩んで悩んで6種に絞りました。
キャラメルアップルタルトと
ベイクドチーズケーキが特にお気に入りOK




一皿ごとのポーションのボリュームあり、
デザートワゴンにたどり着けるかな、と
思っていたのですが、
すべてのお料理において
王道フレンチに見えて
食べてみるとコッテリしすぎなお味が
よかったのか、
満腹なのに別腹スイーツは大歓迎の
お腹の状態。笑

選んだスイーツまで全て
ペロリと食べちゃいましたカップケーキ


アラフォーの胃に優しいフレンチです赤薔薇


今日伺ったランチの時間帯は
わたしたちの他にもう1組のお客さんだけ。


コロナ禍で来客数減っているんだろうな。
と感じました。

とっても優しい接客のお店の方と
人柄の良さそうなシェフ。
お料理もとっても美味しかったし、
こういうお店にはコロナに負けず頑張って欲しい!!

切に思いました。


お料理の説明の際は
テーブルから少し離れたところから
お話されていたり、
消毒やパーテーションはもちろん
感染防止対策はしっかりされていました。





ボリュームがあるのに、
コッテリしすぎないで
たくさん食べられちゃう美味しいフレンチ。
またぜひ伺いたいですクローバー