皆様こんにちは👋😃

昨日、東北地方等で
大きな地震がありましたね。

皆様ご無事だったでしょうか?

私は夕寝の最中でしたびっくり

ここは震度2程度でしたが
旦那さんが
『また東北大きいのきたぞ
津波警報も出てるよ!』

と起こしにきたガーン

またあの時の恐怖感がよみがえって
テレビを見ていました。

10年目の今年
どうかあのような地震
津波はもう二度と
来ませんように…。


地震にゃー!



毎日、
避難訓練してる
からにゃ!




みんにゃも
そなえあれば
うれいにゃし!にゃよ!

桃ちゃんも
地震の備えはバッチリ
だそうです。




2011年といえば
まなちゃんの生まれ年。

震災10年かぁ、と思えば
まなちゃんも10歳かぁーって
思います。


太郎お兄ちゃんは4歳で
かなお姉ちゃんは8歳で
虹の橋を渡りました。

一番小さくて
よく吐くし、下痢するし
大きくならないとかで
一番病院に走った。
一番心配だった。

そんなまなちゃん


今年の7月で
10歳になりますニコニコ

太郎とかなとまな。
本当の兄妹だからか
同じ匂いがします。

まなちゃんの匂いをかいで
太郎くんやかなちゃんを
思い出してます。


まなちゃん、
大切な大切な一匹。
まだまだ長生きしてね❤️



実際に地震が来た時
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(※パパさん撮影)
バッチリ避難してました滝汗



いつもいいねコメント
ご訪問いただき
ありがとうございます❤️



昨日、
買い物先の駐車場から
渡り鳥を見ました🕊️🕊️🕊️


お分かりでしょうか?


渡り鳥の季節ですね。

ようやく北海道にも
本格的な春がやって来ます。

ワクワクしますね✨


花粉症、季節の変わり目は
体調を崩しやすいです。

皆様もお身体お大事に🍀


日曜日の午後も
楽しく過ごせますように✨


我が家はのんびーり



桃ちゃんも
のんびーり✨

幸せな午後に感謝です😌🌸💕