久しぶりの更新ですショック!

毎日覗きに来てくれる方がいて、心苦しかったのですが、

学校や、週に2度のバレーボールなどに追われ、なかなか

パソコンに向かう時間がありませんでした(完璧に言い訳…)


家族3人、プラス大きな息子?!はみんな元気です音譜


さて、今日(土曜日)はママの今シーズン初のバレーの試合が

ありました!!

今年は監督も居ないし、昨シーズンのメンバーが数人別のチームに

移ったり…。かなりドタバタのスタートです。


今日は1時間ほど離れた街のチームと対戦。


AWAYゲームだったので、ママたちが行かなければなりませんあせる

朝の8時半に集合で、またもやデンマーク語ばかりの車中に…車

朝は弱いママガーンもちろん会話は無理なので寝ることにしましたぐぅぐぅ


目が覚めると、そこはもう相手チームの街シラー


早速着替えて、すぐに練習開始。


そして1時間後には試合開始ショック!



今日のメンバーは6人あせる

6人制バレーで6人。

誰かが怪我したらどうするの????

練習に来てた他の数人は???????


そんな疑問も質問できず、黙々と試合に臨みましたねこへび


相手は年齢的にはうちと同じ。

40代っぽい人もいれば、若い子もいるし、ちょっと大柄な方も

チラホラ…クラッカー


でも、外国の人って本当に運動神経がいいので、基礎がしっかり

出来てなくてもボールが触れちゃうんですカエル


試合は1セット目からシーソーゲーム。

それでもママたちは監督不在なのでアドバイスが自分達。

ヒートアップした時のデンマーク語なんて聞き取れるかいメラメラ


全く意味不明なタイムアウトを取りつつも、ママは必死で頑張りました。


だって、このチームではママはうまいと思われているので、

みんなからの扱いが結構優しいんですチョキ


1セット目は負けてしまいました…。


2セット目、AWAYの応援がすごい中、ママ達の勝利星


3セット目、11-18で負けていたのに、サーブが決まりだし

なんと、逆転勝利星星


あと1セット取ればいい4セット目、またしてもAWAYの応援が盛り上がり

相手チームもテンション上がりまくりアップ

いきなり4-9、5-11とリードされちゃいました。


でも!!

ここでママのサーブが回ってきました。

実はママ、スパイクの決定率はかなり低いのですが、

レシーブとサーブには自信あり!!


コースを狙えちゃうんですにひひ


そこで、レシーブの弱そうな相手を狙って そーれ!!


見事、命中にひひグッド!

そこから何本決まったんだろう…。

面白いようにはじいてくれたので13-11ぐらいまで逆転しちゃいました。


相手も同じ人間。

焦りだすとバタバタしてくるので、ママ達のチームのプレーが冴え、

結局25-23で勝ってしまいました星星祝日祝日


みんな勝てると思ってなくて、25点目の瞬間大絶叫クラッカー


嬉しくなったのでデンマーク語で喋る×100とかげ

再び全く意味不明シラー

でも、ママのことを褒めてくれた言葉はわかりましたにひひ



ママは日本人。

カメラが大好きなのはみんな分かっているので

嬉しい初勝利をパチリカメラ



チームメイト



持っている紙は賞状ではなく、ただのスコア表ですヒミツ


163センチのママも何だかちびっ子でしょ??


この6人(だけ)で勝ち取った勝利に拍手~パーパー



帰りの車中はさすがに疲れて…また寝ましたぐぅぐぅ

でも途中の景色をパチリカメラ



景色2



景色1



気持ちのいい一日でしたニコニコ



パパとタツはコペンハーゲンで試合です。


なので、のあんぼはRiekoファミリーに預かってもらいました。

週末で家族団らんだったのにね…。

(おかげでFrankがゴルフに行っちゃったので大変だったでしょ。

 申し訳ないショック!

本当に助かりました。どうもありがとうブーケ1


そんな土曜日でした。