ブルネイでは

タクシーは40台しか

ありません

なので見かける確率

低いです

{7F572C34-7687-4E89-BB9C-8DBA5D597A1E}

たまたま前を

走ってました

市場へ向かいました

{AF57667D-3657-47CF-ACBC-60191D5DAFCA}

{DBEE53CD-AF65-4496-8068-DDD37D7C654C}

時間がズレていたので

品薄…

買わないけど


{5E9F4AAA-6A44-4F17-9991-659412C7D95A}

飲み物やお弁当は

管理が厳しいので

衛生面は

心配いらないとのこと…

水上民家を見学です

{37D61512-7048-446B-95E6-CFAE0D6EC258}

水上タクシー

写真撮らなかったけど

乗り場は

結構沢山あります

{68A0D3A5-C640-4367-8722-9458415225D3}

{FA2E0462-12A8-45E8-B6E9-1EDBDC8C68BE}

{7F98B631-8BED-4637-9F5D-1840A06A8FA4}

こちらの住民は

代々水上に住んでるそうです

貧困とは関係ありません

陸と水上両方に

お家を持っている方もいるんですよ

ライフラインは

全て整っています 

トイレも垂れ流しではありません

{A0FC4C17-D6AE-4740-9CBC-14EE2847501A}

{8DE1D468-B1A0-4592-B524-311E300CC187}

水上のお宅訪問です

{2FA09A54-2853-48D2-9B79-FC5F11EE778A}

ブルネイのご家庭で

よく作られるお菓子を

頂きました

{D6507813-B319-4950-A5C6-0CC5FEAA493B}

全て手作りです

{42385E05-56F9-4079-AE61-768B3289C80B}

この日は

凄く暑くて

なのに

出してくれたお茶

ホット

喉カラカラだったので

おかわりしましたよ

アツアツのお茶を…


とびとびの旅行ブログ

まだ続きます