6月21日(土)練習試合vs摂南大 @摂南大学枚方キャンパスグラウンドでした!
本ブログでは2試合目についてお伝え致します![]()
![]()
こんにちは!りこです![]()
本試合もデンタルルールで行い、阪大は先攻でした![]()
阪大歯 11 1 7 1 0 | 20
摂南大 3 3 0 1 0 | 7
で勝利致しました!!![]()
オーダーです![]()
1 捕 相坂
2 中 佐々生
3 遊 山野
4 三 合田
5 二 津村
6 右 岡本
7 一 髙倉
8 左 永田
9 投 城田 た
試合の詳細をお伝えします![]()
◇1回表◇
1番相坂はセンター方向へスリーベースヒットを放ち2番佐々生は四球を選び出塁します!![]()
3番山野はレフト方向へツーベースヒットで出塁し、この打球で相坂、佐々生がホームインです!![]()
4番合田はセンター前ヒットにより出塁、ここで山野がホームへ帰ります🚗 ³₃
5番津村、6番岡本はそれぞれレフト前ヒットで出塁、7番髙倉のライト前ヒットで合田がホームインです![]()
8番永田はライト前ヒットで津村、岡本がホームへ帰りこの時点で6得点となります![]()
9番城田の打球はライト方向へのランニングホームランとなり、追加3得点です![]()
![]()
続く1番相坂はレフト前ヒットで出塁、2番佐々生は四球を選び出塁します![]()
ここで相手投手が交代します![]()
3番山野はファーストゴロに打ち取られますがこの間の相手守備のエラーにより相坂がホームへ帰ります!
4番合田の打席での暴投で佐々生もホームインです
合田は振り逃げを試みるもファーストでアウトとなります![]()
5番津村、6番岡本はそれぞれ四球を選び出塁しますが、7番髙倉が空振り三振に倒れこの回を11得点で終えます![]()
![]()
◆1回裏◆
1番にセカンドのエラーにより出塁を許し、2番に死球を与え出塁を許します![]()
3番にレフト方向へホームランを打たれます![]()
続く4番、5番をそれぞれ三振に抑え、6番をセカンドフライに打ち取りこの回を3失点で終えます![]()
◇2回表◇
8番永田は空振り三振に倒れ9番城田はセカンドゴロに打ち取られます![]()
1番相坂がセンター前ヒットで出塁すると2番佐々生、3番山野、4番合田はそれぞれ四球を選び出塁し、押し出しにより相坂がホームインです!![]()
5番津村がセカンドフライに打ち取られこの回を1得点で終えます![]()
![]()
◆2回裏◆
7番に四球を与え出塁を許すと8番にレフト前ヒットを放たれ、さらに9番はピッチャー前のバントヒットにより出塁、ノーアウト満塁のピンチとなります![]()
1番に死球を与え出塁を許し7番がホームへ帰ります
2番をサードゴロに打ち取り、そのまま好守備をみせ三本間の8番をタッチアウトとします![]()
3番にレフト前ツーベースヒットを放たれさらに4番のファーストゴロをピッチャーのエラーにより出塁を許しツーアウトランナー1.3塁のピンチとなります![]()
5番を三振に抑えこの回を3失点で終えます![]()
◇3回表◇
6番岡本が四球を選択し出塁すると7番髙倉はセンター前ヒットを放ち出塁ノーアウトランナー1.2塁となります
8番永田はピッチャーゴロとなりますが相手ピッチャーのエラーにより出塁、この間に岡本がホームインです
9番城田はライトフライに打ち取られますが髙倉がホームへ帰ります!![]()
1番相坂は四球を選び出塁し2番佐々生はセンター方向へツーベースヒットを放ち、永田がホームへ帰ります
続く3番山野、4番合田はともに四球を選択し出塁し、相坂がホームインです![]()
5番津村の打席での相手投手の暴投により佐々生がホームへかえります!津村は、レフト方向へツーベースヒットを打ちこれにより山野、合田もホームインです![]()
6番岡本はショートフライに打ち取られ7番髙倉は振り逃げを試みるもアウトとなりここでこの回を7得点で終えます![]()
![]()
試合開始から90分経過致しましたが、5回まで試合は続行致します。![]()
ここで
5 二 北村
6 左 岡本
8 右 宇於崎
に交代です!
◆3回裏◆
先頭6番を三振に抑えるも7番に四球を与え続く8番にも死球を与え出塁を許します![]()
ノーアウトランナー1.2塁です![]()
ここで
1 投 相坂
9 捕 松野
に交代です!
9番をレフトライナーに打ち取ります![]()
1番を空振り三振に抑えこの回を無失点で終えます![]()
![]()
◇4回表◇
8番永田は死球で出塁、9番松野はセカンドフライに打ち取られます![]()
1番相坂は四球を選択し出塁します![]()
代打で城田有 が入ります![]()
2番城田有は空振り三振に倒れます
3番山野がセンター前ヒットを放ち永田がホームへ帰ります![]()
4番合田は死球で出塁しますが、5番北村は三振に倒れこの回を1得点で終えます![]()
![]()
ここで
6 左 小島
2 中 寺田
に交代です!
◆4回裏◆
2番をサードゴロに打ち取るも3番にライト方向へスリーベースヒットを放たれます![]()
4番のセンター前ヒットで3番がホームインします![]()
5ばんに四球を与え出塁を許しますが、6番7番を共に三振に打ち取りこの回を1失点で終えます![]()
ここで
8 右 仲川
に交代です!
◇5回表◇
6番小島は空振り三振に倒れるも7番髙倉がライト前ヒットで出塁すると続く8番仲川もセンター前ヒットを打ち出塁します![]()
9番松野、1番相坂は共にレフトフライに打ち取られこの回を無得点で終えます![]()
◆5回裏◆
先頭8番を三振に打ち取るも9番にライト前ヒットを打たれます
続く1番をセンターフライ、2番のサードゴロにそれぞれ打ち取りこの回を無失点で終えます![]()
ここで試合終了です![]()
![]()
今回の試合は
下級生も多くの出場の機会があり次世代を感じることのできる試合でした![]()
チームのチャンスの流れに全員が乗って打線を上手く繋げることができた点が特に良かったと思います![]()
普段の練習とは異なる緊張感のなか自分の実力を発揮できた選手、新たな課題を発見することができた選手それぞれだと思いますがこの試合での経験を元により良いプレーができるように練習していきたいです![]()
今日のお休みは、廣島
今日のマネージャーは、
かのんさん、みうさん、ともよさん、はあ、ももか、私でした!![]()
![]()
次の試合は
7月6日(土)
練習試合vs兵庫医科大学
@兵庫医科大学グラウンドです!![]()

