3/23(日)は、
春季関西医歯薬リーグ 1試合目
vs 摂南大学薬学部 でした![]()
こんにちは、かのんです![]()
![]()
気合いが入った一部昇格に向けての1試合目がついに始まりました![]()
まずは結果です
阪大歯 | 0 0 0 6 0 0 1 1 X | 8
摂南大 | 0 0 1 3 1 3 4 3 X | 15
となり、コールド負けとなってしまいました![]()
![]()
オーダーです![]()
1 遊 松尾
2 左 佐々生
3 投 松野
4 三 合田
5 一 西村
6 中 辻
7 二 津村
8 捕 藤田
9 右 寺田
ここからは、試合経過を詳しくお伝えしていきます![]()
阪大は先攻でした![]()
☆1回表
1番松尾、2番佐々生と内野の守備により出塁できませんでしたが、3番松野がセンター前ヒットを放ちます
その後、4番合田が相手のエラーにより出塁しますが、続かず終えます。![]()
★1回裏
1番、2番と打ち取りますが、3番はセカンドエラーにより出塁を許します。が、4番は抑え、この回無失点で抑えます![]()
☆2回表
6番辻、センター前ヒットを放ち盗塁を決めます。続く7番津村のライトフライで辻が3塁への進塁を試みますが、間に合わずタッチアウト。8番藤田も続かずスリーアウトです![]()
★2回裏
5番は抑えますが、6番が津村の送球エラーにより出塁。続く7番にレフト前ヒットを放たれ、8番の犠牲バントにより、6番7番が進塁しますが、9番で抑えスリーアウトです。この回無失点で抑えます!![]()
☆3回表
三者凡退です![]()
![]()
★3回裏
1番2番を抑えます。続く3番にセンター前ヒットを放たれ、4番のセンター前ヒットにより進塁。5番もライト前ヒットを放ち、これにより3番が帰還します。続く6番は抑え、ここでスリーアウトとなり、1失点です![]()
☆4回表
4番合田、5番西村が続けてワンベースヒットを放ちます![]()
続く6番辻は相手のエラーにより出塁します
7番津村はセンターフライを打ち取られますが、8番藤田の内野安打により合田が帰還✨ここでワンアウト満塁です![]()
続く9番寺田の犠牲フライにより、西村が帰還します
ここでツーアウト
続いて、1番松尾がライト前ヒットを放ち、盗塁を決めます
これにより、辻が帰還し、藤田も塁を進めます![]()
2番佐々生のセンター前ヒットで藤田が帰還します
3番松野もセンター前ヒットを決めますが、4番が合田は内野の守備によりスリーアウトとなります。この回、6得点です![]()
![]()
★4回裏
7番にワンベースヒットを放たれますが、8番はピッチャーゴロでワンアウトをとります
ワンアウト2塁。9番、1番、2番とワンベースヒットを放たれ、7番が帰還します
ワンアウト満塁です。その後続く3番は内野安打を放ち、9番が帰還
ここで内野の守備により1塁ランナーアウトです。続く4番も内野安打を放ち、1番が帰還します
5番は打ち取りここでスリーアウトとなります。
この回3失点です![]()
![]()
阪大歯-摂南大 で6-4 です![]()
ここで相手のピッチャーが交代です。
☆5回表
5番西村は三振。6番辻は内野安打により出塁します!その後盗塁を決めます!ですが、その後続かず無得点です![]()
![]()
★5回裏
6番にツーベースヒットを放たれ、7番もワンベースヒットを放ちます。8番の犠牲バントにより6番が帰還しますが、9番1番は内野の守備によりアウト。ここでスリーアウトです!
阪大歯-摂南大 6-5![]()
☆6回表
三者凡退です。
★6回裏
2番にツーベースヒットを放たれ、3番に四球を許します。4番のレフト前ヒットでノーアウト満塁
続く5番は三振、6番は打ち取りますが、犠牲フライにより2番は帰還、3番は塁を進めます。7番のセンター前ヒットにより3番4番が帰還しますが、8番を打ち取りここでスリーアウトです。
この回、3失点で逆転を許します![]()
![]()
阪大歯-摂南大 6-8![]()
☆7回表
3番松野は打ち取られますが4番合田がライト前ツーベースヒットを放ちます
続く5番西村は相手のエラーにより出塁し、ワンアウト1,3塁です。6番辻はライトフライで打ち取られますが、7番津村は内野安打により出塁し、合田が帰還
ですがその後続かず、8番藤田でスリーアウト。
★7回裏
9番でワンアウト。1番はショートのエラー、2番はサードのエラーにより出塁
3番の打席で2番が盗塁を決め、ワンアウト2,3塁。3番にツーベースヒットを放たれ、1番2番は帰還し2失点です
続く4番に四球を許しますが、5番は打ち取ります。6番はサードエラーにより出塁し、3番が帰還します。3失点ですが、後は続かずここで抑えます。
阪大歯-摂南大 7-12 ![]()
![]()
☆8回表
9番寺田は相手のエラーにより2塁まで進みます。続く1番松尾もツーベースヒットを放ち、2番佐々生の犠牲フライにより寺田が帰還します!その後続かず、1得点です![]()
![]()
★8回裏
1番はサードエラーにより出塁を許します。2番に四球を許し、1番は盗塁を決め、ノーアウト1,2塁です。
その後の3番にスリーベースヒットを放たれ、2失点。続く4番がワンベースヒットを放ち、3番も帰還。
ここで、阪大歯-摂南大 8-15となりコールドで試合終了です![]()
![]()
![]()
今回の試合では、前半では両者譲らずエラーが少なくヒットが多かったですが、後半では相手チームに流れが持っていかれてしまう場面が多くありました
マネージャーも含め、 もっと声掛けをし合いながら雰囲気作りをできたらいいなと私も反省しました![]()
春リーグ初戦がこのような悔しい結果になってしまいましたが、今回の反省を活かして次の試合へと繋げていきたいと思います![]()
これからも応援よろしくお願い致します![]()
マネージャーは、ともよ、りこ、あや、はあ、ひなた、さき、はるか、私でした![]()
次の試合は、
3月29日(土)
春季関西医歯薬リーグ
vs兵庫医科大学
です![]()
![]()



