7月28日(日)は

三校戦 @かもがわ総合スポーツ公園野球場

でした!


こんにちは、ちひろですメロンパン


今日は気温も高く、日差しも強く、とても暑い中での試合となりました昇天炎



本日の試合は、2試合ともデンタルルールでの試合でした。

まずは1試合目 vs岡山大学歯学部 

の様子からお伝えします。


試合結果は…

 

阪大歯 || 002 00 || 2

岡大歯 || 022 4 || 8

 

と負けてしまいました悲しい


オーダーですびっくりマーク


1 遊 松尾 

2 中 辻

3 三 合田 

4 一 西村 

5 二    松野

6 右 寺田

7 捕 森北 

8 投 城田 

9 左 佐々生

 

それでは試合経過をお伝えします野球

阪大歯学部は先攻でしたびっくりマーク


☆1回表☆

1番松尾は見逃し三振泣くうさぎ2番辻もピッチャーゴロに打ち取られてしまいます泣くうさぎ続く3番合田が四球を選び出塁しますが、4番西村は三振に打ち取られ、この回無得点で終えます真顔


★1回裏★

1番をショートゴロ、2番をサードゴロ、3番を空振り三振と、三者凡退に抑えますびっくりマークこの回無失点です爆笑キラキラ


☆2回表☆

5番松野はショートフライに打ち取られてしまいますが、続く6番寺田がレフト前ヒットにより出塁しますびっくりマークその後の7番森北は四球を選び出塁ウインクここで8番城田のバントにより寺田、森北が進塁し、ツーアウト2、3塁となりますびっくりしかしその後続きませんぐすん9番佐々生がショートフライに打ち取られ、この回無得点で終えます真顔


★2回裏★

まずは4番をファウルフライに抑えます照れしかし、続く5番が四球を選び出塁し、6番打者の1球目の際に盗塁を許してしまいますびっくり6番もライト前ヒットで出塁。ここでワンアウト1、3塁となってしまいます驚きそして続いて7番の打席、城田の牽制から、サード合田、ショート松尾、ファースト西村の見事な連携により一塁ランナーを挟みタッチアウトびっくりマーク

ツーアウトとしますおねがい飛び出すハート7番は四球を選び出塁します。8番の打席、ファーストのエラーにより2塁まで進塁を許し、この間に5番が帰還アセアセ先制点を許してしまいます悲しい続く9番はセンター前ヒット、この間に7番が帰還アセアセさらに追加点を許します。しかしこれ以上は続かせませんプンプン続く打席で一塁ランナーを牽制アウトとし、スリーアウトびっくりマークこの回2得点を許し0-2となります。


☆3回表☆

まずは1番松尾が四球を選び出塁しますニヤリ続く2番辻はサードゴロに打ち取られますが、この間に松尾が盗塁を成功させ、2塁まで進みます口笛3番合田も四球を選び出塁。ここでワンアウト1、3塁ですびっくりマーク

ここで4番西村の打席、合田が盗塁を成功させ2塁へ、その際相手のセカンドのエラーによりさらに3塁へと進み、1番松尾は帰還します爆笑キラキラ1点返しますびっくりマーク続く4番西村はショート方向への強い当たりを放ちますがショートライナーとなり、ツーアウト赤ちゃん泣き

続いて、5番松野がレフト前ヒットを放ちますお願いこの間に3番合田が帰還爆笑キラキラ続いて6番寺田、7番森北がともに四球を選び出塁びっくりマークツーアウト満塁となりますラブしかしその後続きません8番城田がサードゴロに打ち取られますぐすんこの回2得点で2-2と追いつきましたニコニコ

 

★3回裏★

1番にサードのエラーで出塁を許すと、続く2番の打席の際に牽制球が逸れ、2塁への進塁を許してしまいます驚きその後はしっかり2番をレフトフライ、続く3番をセンターフライに打ち取りますウインク

しかしその後の4番にライト方向へのスリーベースヒットを放たれ、この間に1番が帰還アセアセ続く5番にレフト前ヒットを放たれここで4番が帰還しますアセアセ

しかしその後は続かせず、6番をショートフライに打ち取りこの回を終わらせます。この回2点返され、2-4と点差を広げられてしまいました泣くうさぎ


☆4回表☆

9番佐々生はセカンドフライに打ち取られますぐすん続く1番松尾が死球を与えられ出塁。ここで松尾の代走に佐々生が入りますあしあと2番辻はセンターフライとなります赤ちゃん泣きその後の3番合田の打席、佐々生が盗塁を成功させ2塁へ進みますびっくりしかし合田のサード方向へのヒットの際に、佐々生がスリーフィートオーバーでアウトとなりスリーアウト。この回無得点で終えます真顔

 

★4回裏★


ここで選手交代ですスター

1 投 松尾

8 遊 藤田

となります。


7番にセンター前ヒットを許しますぐすん8番が四球を選び出塁しますが、9番をレフトフライに抑えここでワンアウトですウインク続く1番の打席、暴投により7、8番が進塁します驚きそして1番は四球を選び出塁。ワンアウト満塁となりますびっくり続く2番も四球を選び、押し出しで7番が帰還しますアセアセその後も悪い流れを止められません魂3番のレフト方向へのツーベースヒットが走者一掃のタイムリーとなり3点追加されます絶望しかしその後は続かせません。続く4番には四球を選ばれ出塁を許しますが、5番をセンターフライ、6番をファーストフライに抑え、スリーアウトとします。この回4点追加され、2-8とされてしまいました真顔

 

☆5回表☆

4番西村は三振に倒れます赤ちゃん泣き続いて、5番松野はセンター前ヒットを放ち出塁しますニコニコしかし6番寺田はショートフライに打ち取られますショボーン続いて7番森北、8番藤田がともに四球を選び出塁し、ここでツーアウト満塁となりますお願いしかしその後続きません。9番佐々生はセンターフライに打ち取られ、スリーアウト昇天無得点でこの回を終えます真顔


ここで時間となり試合終了となりました。


今回は、負けてしまったものの、守備で挟殺を成功させたり、牽制でアウトを取るなど、日頃の練習の成果が見られたことが良かったと思いますびっくりマーク

攻撃面においては、ランナーが出た際にヒットや犠牲バントで着実に走者を進めることが出来ていたところが良かったと思います照れ

あともう一息決め手の当たりがあれば得点に繋がったという場面が多く見られたので、残り少ない練習期間の課題にしたいと思います炎


お休みはなしふとん1


マネージャーは、まなか、ゆみ、あやね、りお、かのん、ともよ、あや、りこ、ひなた、あおい、さき、私でしたオーナメント


2試合目の様子も後ほどお伝えしますびっくりマーク